Skip to content
  • NEWS
  • CALENDAR
  • BIOGRAPHY
  • WORKS
  • CONTACT
    • NEWS
    • CALENDAR
    • BIOGRAPHY
    • WORKS
    • CONTACT

SHIMPEI SASAKI

  • NEWS
  • CALENDAR
  • BIOGRAPHY
  • WORKS
  • CONTACT

CALENDAR

  • ALL
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017

2023.3.1

チャリティコンサートクラシック2023

2023年3月1日(水) 19:00開演
紀尾井ホール (東京都)

⇒ FLYER download

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京交響楽団
務川慧悟(ピアノ)

<プログラム>
●ウェーバー:歌劇《オベロン》序曲
●ショパン:ピアノ協奏曲第1番ホ短調 Op.11
●メンデルスゾーン:交響曲第4番イ長調 Op.90《イタリア》

<チケット>
ヴォートル・チケットセンター
03-5355-1280
(平日10:00-18:00)
⇒ Webサイト

[主催]公益財団法人KDDI財団
[協賛]KDDI株式会社
[後援]公益財団法人東京交響楽団

INFO

2023.2.25

ドラゴンクエストコンサート in 長岡京
Osaka Shion Wind Orchestra

2023年2月25日(土) 15:00開演
京都府長岡京記念文化会館

<出演>
佐々木新平 (指揮)
オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ

<プログラム>
すぎやまこういち(真島俊夫吹奏楽編曲)
吹奏楽による「ドラゴンクエスト」Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

<お問合せ>
長岡京芸術劇場実行委員会事務局
075-955-5711
⇒WEBサイト

[主催]長岡京芸術劇場実行委員会、(公財)京都府長岡京記念文化事業団
[共催]長岡京市、長岡京市教育委員会
[後援]京都府吹奏楽連盟、長岡中央商店街振興組合、エフエム京都
[協賛](株)村田製作所、京都信用金庫、香老舗松栄堂
[協力]スギヤマ工房/(株)スクウェア・エニックス

INFO

2023.1.22

ドラゴンクエストコンサート in 浜松
Osaka Shion Wind Orchestra

2023年1月22日(日) 15:00開演
アクトシティ浜松 大ホール (静岡県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ

<プログラム>
すぎやまこういち(真島俊夫吹奏楽編曲)
吹奏楽による「ドラゴンクエスト」Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ・Ⅵ ベストセレクション

<お問合せ>
静岡朝日テレビイベントプロデュース部
054-251-3302
(月-金10:00-18:00)
⇒WEBサイト

[主催]静岡朝日テレビ
[共催]広島ホームテレビ
[後援](公財)浜松市文化振興財団/K-mix
[協力]スギヤマ工房/(株)スクウェア・エニックス
[企画制作]公益社団法人大阪市音楽団

INFO

2023.1.8

指揮・指導法勉強会
指揮者佐々木新平による

2023年1月8日(日) 10:30〜17:30
あきた芸術劇場ミルハス 小ホールA (秋田県)

⇒FLYER_download

<講師>
佐々木新平 (指揮・指導)
-モデルバンド-
秋田市立山王中学校
秋田吹奏楽団

<募集要項>
◆受講者(10名程度)
【受講資格】
現在オーケストラ、吹奏楽、合唱などの現場で指揮や指導を行なっている方/将来上記のような活動に就く予定のある学生の方/学生指揮者、副指揮者など普段の楽団活動をサポートする立場にある方/プロの指揮者を目指す方/年齢、経験年数は問いません
【受講料】5000円
◆聴講者
【聴講資格】
特に制限はありません。どなたでも聴講いただけます。当日券もありますが電子チケットの購入にご協力ください。
【聴講料】1000円

<課題曲>
●リード:音楽祭のプレリュード
●スーザ:行進曲《雷神》(US Marine Band Ed.)

<お問合せ・お申込み>
ミュージックフェスティバル秋田実行委員会
akitawindmaster@gmail.com
⇒チケット(聴講)
⇒チケット(受講)

[主催]ミュージックフェスティバル秋田実行委員会

2022.12.25

X’mas コンサート
下北Project音楽によるまちづくり事業

2022年12月25日(日) 14:00開演
下北文化会館(青森県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京佼成ウインドオーケストラメンバー
むつ市民の皆様よる特別編成バンド

<プログラム>
宝島(T-SQUARE)
ディズニーメドレー
クリスマスソング
ほか

<お問合せ>
下北文化会館
0175-22-8411

[主催]まさかり高校後援会
[事務主管]むつ市教育委員会

INFO

2022.12.18

Brass Brass Brass !
音楽堂出前ワークショップ in 野々市

2022年12月18日(日) 14:00開演
野々市市文化会館フォルテ 大ホール(石川県)

<出演>
佐々木新平 (指揮・指導・ご案内)
かがやきブラス(金管五重奏)
-角 允彦 (トランペット)
-平野愛美 (トランペット)
-安田健太 (ホルン)
-廣瀬大悟 (トロンボーン)
-上森菜未 (チューバ)
石川県立野々市明倫高等学校吹奏楽部
野々市市立布水中学校吹奏楽部

<プログラム>
【第1部】中学校ステージ
●佐藤邦宏:マーチ《春の道を歩こう》
●鈴木英史:ジェネシス
【第2部】高等学校ステージ
●真島俊夫:Indigo Cloud
●ガーシュイン(福田洋介編):サマータイムBrass Rock
【第3部】ゲストステージ
●すぎやまこういち:ドラゴンクエスト序曲
●きよしこの夜(E.モラレス編) ほか
【第4部】合同ステージ
●J.バーンズ:アルヴァマー序曲
●J.P.スーザ:星条旗よ永遠なれ

<クリニック>
指揮者佐々木新平氏による
10:00〜 高校吹奏楽部編
11:00〜 中学吹奏楽部編
12:00〜 中学高校合同編

<お問合せ>
石川県音楽文化振興事業団
076-232-8111

[主催](公財)石川県音楽文化振興事業団
[共催](公財)野々市市情報文化振興財団
[後援]野々市市教育員会、FM N-1

2022.12.16

一橋大学管楽団第70回定期演奏会

2022年12月16日(金) 19:00開演
所沢市民文化センターミューズ
アークホール(埼玉県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
一橋大学管弦楽団

<プログラム>
●マーラー:交響曲第1番 ニ長調
●リスト:交響詩《前奏曲》
●モーツァルト:歌劇《魔笛》序曲

<お問合せ>
一橋大学管弦楽団
hit.univ.orchestra@gmail.com

BUY TICKETS INFO

2022.12.11

豊橋交響楽団第128回定期演奏会
~重厚な響き・秘めた思い~

2022年12月11日(日) 14:00開演
ライフポートとよはし コンサートホール (愛知県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
豊橋交響楽団

<プログラム>
●ブラームス : 交響曲第1番ハ短調 Op.68
●チャイコフスキー : 幻想序曲《ロメオとジュリエット》
●モーツァルト : 歌劇《魔笛》序曲

<お問合せ>
豊響事務局
090-3157-1661

[主催] (公財)豊橋文化振興財団/豊橋交響楽団
[共催] 豊橋市
[協賛] サーラグループ
[協力] (公社)日本アマチュアオーケストラ連盟
[後援] 豊橋市教育委員会/豊橋ケーブルネットワーク㈱(ティーズ)/やしの実FM/豊橋交響楽団後援会

INFO

2022.12.8

シンフォニックコンサート「THE OPERA」
日本が誇る名歌手とオーケストラによる魅惑の名曲コンサート

2022年12月8日(木) 18:30開演
ザ・ヒロサワ・シティ会館
[茨城県立県民文化センター] 大ホール (茨城県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京室内管弦楽団
森 麻季 (ソプラノ)
小林沙羅 (ソプラノ)
錦織 健 (テノール)
大山大輔 (バリトン)

<プログラム>
●ロッシーニ : 歌劇《セヴィリアの理髪師》序曲
●ヴェルディ : 歌劇《椿姫》より “乾杯の歌”
●プッチーニ : 歌劇《トゥーランドット》より “誰も寝てはならぬ”
●ドヴォルザーク : 歌劇《ルサルカ》より〝月に寄せる歌”
●ショスタコーヴィッチ : 交響曲第5番ニ短調 Op.47《革命》
ほか

<お問合せ>
ザ・ヒロサワ・シティ会館
029-241-1166

[主催] 公益財団法人いばらき文化振興財団

INFO

2022.12.3

オーケストラ・アンサンブル金沢 高山公演
名曲を歌い継ぐ和洋コラボレーションコンサート

2022年12月3日(土) 15:00開演
高山市民文化会館 大ホール (岐阜県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
オーケストラ・アンサンブル金沢
上妻宏光 (三味線)
ベイビーブー(コーラス)
*スペシャル参加 坪内流ヤング&キッズ

<プログラム>
隣接する高山市と高岡市がOEKと連携して文化発信するスペシャルステージ
●外山雄三:管弦楽のためのディヴェルティメントより
〜三味線とオーケストラ〜
●情熱のばら
●飛燕
●風林火山
~歌い継ぐ日本の歌~
●椰子の実
●リンゴの唄
●買い物ブギ
●童謡メドレー
●翼をください
ほか

<お問合せ>
(一社)高山市文化協会事務局
0577-34-6550

INFO

2022.11.30

オーケストラ・アンサンブル金沢 高岡公演
名曲を歌い継ぐ 和洋コラボレーションコンサート

2022年11月30日(水) 19:00開演
高岡文化ホール 大ホール (富山県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
オーケストラ・アンサンブル金沢
上妻宏光 (三味線)
ベイビーブー(コーラス)

<プログラム>
隣接する高山市と高岡市がOEKと連携して文化発信するスペシャルステージ
●外山雄三:管弦楽のためのディヴェルティメントより
〜三味線とオーケストラ〜
●情熱のばら
●飛燕
●風林火山
~歌い継ぐ日本の歌~
●椰子の実
●リンゴの唄
●買い物ブギ
●童謡メドレー
●翼をください
ほか

<お問合せ>
(公財)高岡市民文化振興事業団事業課
0766-20-1560

[主催] (公社)全国公立文化施設協会、(公財)石川県音楽文化振興事業団
[共催] (公財)高岡市民文化振興事業団高岡市、高岡市、北日本新聞社
[後援] 富山県
[協力] たかおかホールサポーターの会「パープル」、文化庁(統括団体によるアートキャラバン事業)

INFO

2022.11.27

愛知県政150周年記念式典
記念演奏会

2022年11月27日(日) 13:30開会
愛知県芸術劇場 大ホール

記念演奏会は第2部(14時45分から)の後半に予定

<出演>
佐々木新平 (指揮)
名古屋フィルハーモニー交響楽団

<プログラム>
●R.シュトラウス:交響詩《ツァラトゥストラはかく語りき》Op.30より
●ブラームス:大学祝典序曲 Op.80
●ヴォーン・ウィリアムズ:グリーンスリーヴズによる幻想曲
●ビゼー:劇音楽《アルルの女》第2組曲より「ファランドール」
●J.シュトラウスⅡ世:ポルカ《観光列車》Op.281
●モーツァルト:歌劇《フィガロの結婚》K.492 序曲
●バッハ:G線上のアリア(管弦楽組曲第3番BWV1068より)
●ホルスト[山本直人編]:組曲《惑星》Op.32より「木星」
●ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調 Op.67《運命》より第4楽章

<YouTube LIVE>
当日インターネット同時生配信
⇒愛知県政150周年記念Webサイト

<お問合せ>
愛知県政策企画局企画調整部企画課
企画第一グループ
052-954-6088
kikaku@pref.aichi.lg.jp

[主催]愛知県

⇒記者発表

INFO

2022.11.12

第13回ブラスの祭典in沼津
ヤマハ吹奏楽団~匠のバンドを沼津で聴こう~

2022年11月12日(土) 15:00開演
沼津市民文化センター 大ホール (静岡県)


⇒ flyer download

<出演>
佐々木新平 (指揮)
ヤマハ吹奏楽団

<プログラム>
●クラウン・インペリアル(W.ウォルトン、W.J.デュソイト編)
●吹奏楽のための第2組曲(G.ホルスト)
●主よ、人の望みの喜びよ(J.S.バッハ、A.リード編)
●アルメニアン・ダンス パート1(A.リード)
●A列車でいこう
●君の瞳に恋してる
●匠のメンバーによる「楽器のできるまで」 解説
●美女と野獣・メドレー
●宝島

<お問合せ>
沼津市民文化センター
055-932-6111

[主催] 第13回ブラスの祭典企画運営委員会、公益財団法人沼津市振興公社
[共催] 沼津市教育委員会
[後援] K-mix
[特別協賛] 沼津信用金庫

INFO

2022.11.6

岡山フィルハーモニック管弦楽団新見特別公演
岡山県と岡フィルから音楽の贈りもの

2022年11月6日(日) 14:00開演
新見文化交流館 [まなび広場にいみ](岡山県)


⇒ flyer download

<出演>
佐々木新平 (指揮)
岡山フィルハーモニック管弦楽団
戸澤采紀 (独奏ヴァイオリン)

<プログラム>
●モーツァルト:歌劇《劇場支配人》序曲 K.486
●メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 OP.64
●メンデルスゾーン:交響曲 第4番 イ長調《イタリア》OP.90

<お問合せ>
岡山フィルハーモニック管弦楽団
086-234-7177

[主催] 公益財団法人岡山文化芸術創造
[共催] 新見市、新見市教育委員会

INFO

2022.10.22

おかやま国際音楽祭2022スペシャルコンサートⅡ
大迫力のオーケストラサウンドで聴く—ドラゴンクエストの世界—

2022年10月22日(土) 18:00開演
岡山シンフォニーホール 大ホール


⇒ flyer download

<出演>
佐々木新平 (指揮)
岡山フィルハーモニック管弦楽団

<プログラム>
すぎやまこういち
交響組曲「ドラゴンクエストⅢ」そして伝説へ・・・

<お問合せ>
おかやま国際音楽祭実行委員会
086-224-1950

[主催] おかやま国際音楽祭実行委員会 /公益財団法人岡山文化芸術創造
[後援] 岡山県/岡山市教育委員会
[協力] (株)スクウェア・エニックス、スギヤマ工房

INFO

2022.9.19

山形交響楽団フレンドリーコンサート花巻公演

2022年9月19日(月祝) 15:00開演
花巻市文化会館 大ホール (岩手県)


⇒ flyer download

<出演>
佐々木新平 (指揮)
山形交響楽団
花巻中学校吹奏楽部*

<プログラム>
●J.シュトラウスⅡ世:喜歌劇《こうもり》序曲
●ビゼー:歌劇《カルメン》組曲より
●ヴェルディ:歌劇《アイーダ》より”凱旋行進曲”*
●ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調Op.92
ほか

<お問合せ>
花巻市文化会館
0198-24-6511

[主催] 花巻市
[共催] 岩手日報社
[後援] めんこいテレビ

INFO

2022.9.11

ヤマハ・ガラ・コンサート2022
ヤマハ音楽教室から生まれ育つ、若き音楽家たちの祭典

2022年9月11日(日) 17:30開演
Bunkamura オーチャードホール(東京都)

<出演>
田中結菜/岡本京香/佐藤凪紗/福田圭花/伊東奏詠/千葉朱音/Gisela Bertha Amran /伊澤晶子/元木奏太/岡田花奏/井上暖之/樋口明依
吉田純也 (司会)

<共演>
佐々木新平 (指揮)
ヤマハ吹奏楽団

<プログラム>
●元木奏太:暁の彼方へ ~明日にかける光~
●岡田花奏:Piano Concerto ~Be myself~
ほか2021年度ジュニアオリジナルコンサート(JOC)参加作品より

<お問合せ>
ヤマハ音楽振興会
ヤマハ・ガラ・コンサート事務局
tel.03-5773-0820

[主催]ヤマハ音楽振興会
[後援]ヤマハ株式会社
[後援]株式会社ヤマハミュージックジャパン

INFO

2022.8.28

スクリーンミュージックコンサート
“音楽都市こおりやま”市民音楽祭主催行事

2022年8月28日(日) 15:00開演
けんしん郡山文化センター[郡山市民文化センター]大ホール(福島県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
山形交響楽団

<プログラム>
《スター・ウォーズ》組曲
《タイタニック》メドレー
《007》メドレー
《ティファニーで朝食を》より”ムーン・リバー”
《ゴッド・ファーザー》より”愛のテーマ”
《ニュー・シネマ・パラダイス》よりテーマ
ほか

<お問合せ>
けんしん郡山文化センター
024-934-2288
kc-center@bunka-manabi.or.jp

主催:公益財団法人郡山市文化・学び振興公社
後援:福島民報社/福島民友新聞社/福島テレビ/福島中央テレビ/福島放送/テレビユー福島/ラジオ福島/ふくしまFM /郡山コミュニティ放送

⇒ INFO(山形交響楽団)

INFO

2022.8.17

ジュラシック・ワールド in コンサート
大阪公演

2022年8月17日(水) 18:00開演
フェスティバルホール (大阪府)

圧倒的な映像、迫力の生演奏で贈る
シネマオーケストラコンサート
⇒ Promotion Short Movie

<出演>
佐々木新平 (指揮)
大阪交響楽団

<プログラム>
上映作品『ジュラシック・ワールド』
製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ
監督:コリン・トレボロウ
音楽:マイケル・ジアッキーノ
出演:クリス・プラット/ブライス・ダラス・ハワード ほか
*英語上映・日本語字幕あり
*上演時間:約2時間25分予定(休憩あり)

<お問合せ>
キョードーインフォメーション
0570-200-888
月-土11:00-16:00

主催:読売テレビ/キョードー大阪
後援:FM802/FM COCOLO
協力:フェスティバルホール
企画制作:キョードー東京

BUY TICKETS INFO

2022.7.30

Summer Concert 2022
イノアックコーポレーションpresents<ヤングアーティストシリーズ1>

2022年7月30日(土) 14:00開演
サントリーホール・ブルーローズ[小ホール](東京都)

⇒ flyer download

<出演>
佐々木新平 (指揮)
神谷悠生 (ピアノ)
東京交響楽団室内合奏団

<プログラム>
●モーツァルト:ディヴェルティメント へ長調 K.138
●モーツァルト:ピアノ協奏曲第9番変ホ長調《ジュノム》K.271
●モーツァルト:交響曲第41番ハ長調《ジュピター》K.551

<お問合せ>
株式会社イノアックコーポレーション
Summer Concert 2022 運営事務局
E-mail: pr@inoac.co.jp

INFO

2022.7.23

「ヒックとドラゴン」inコンサート

2022年7月23日(土) 14:30開演
NHKホール (東京都)


©2022 DWA LLC. All Rights Reserved.

⇒ Promotion Short Movie

<出演>
佐々木新平 (指揮)
神奈川フィルハーモニー管弦楽団

<プログラム>
製作年 2010年
製作国 アメリカ

監督 ディーン・デュボア/クリス・サンダース
音楽 ジョン・パウエル
*英語上映・日本語字幕あり
*上演時間:約2時間予定(休憩1回含む)

<お問合せ>
キ
ョードー東京
0570-550-799
平日11:00-18:00
土日祝10:00-18:00

主催・企画・制作:キョードー東京
後援:J-WAVE

BUY TICKETS INFO

2022.7.3

TVアニメ『Dr. STONE』ウインドオーケストラコンサート
第2回公演

2022年7月3日(日) 14:00開演
東京文化会館 大ホール


©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京佼成ウインドオーケストラ
ライブナビゲーター
加藤達也(作曲家)
堤博明(作曲家)
トークゲスト
小林裕介(石神千空役)
河西健吾(あさぎりゲン役)
高橋花林(スイカ役)
*メカ千空

<プログラム>
大成功を収めた初演の興奮が冷めやまないなか早くも第2回目の公演が実現します。本編を彩る劇中曲から厳選された楽曲たちをウインドオーケストラ=吹奏楽で生演奏。豪華ゲストの再登壇に加え、初参加の高橋花林(スイカ役)を迎えて、さらにパワーアップした内容でお届けします。佼成ウインドとの熱い演奏にもご注目ください。
*上演時間約2時間20分予定(休憩1回あり)

<お問合せ>
キョードー東京
0570-550-799
平日11時-18時/土日祝10時-18時

主催:キョードー東京

BUY TICKETS INFO

2022.6.25

ヤマハ吹奏楽団第56回定期演奏会

2022年6月25日(土) 14:00開演
アクトシティ浜松 大ホール (静岡県)


⇒ flyer download

<出演>
佐々木新平 (指揮)
ヤマハ吹奏楽団

<プログラム>
●W.ウォルトン(W.J.デュソイト編):クラウン・インペリアル
●G.ホルスト:吹奏楽のための第1組曲
●2022年度「全日本吹奏楽コンクール」課題曲より
●長生淳:波の穂 -2000年度委嘱作品-
●J.マッキー:交響曲《ワインダーク・シー》

<お問合せ>
ヤマハ吹奏楽団事務局
053-460-2721

主催:ヤマハ株式会社 ヤマハ吹奏楽団
後援:浜松市/公営財団法人浜松市文化振興財団/静岡新聞社・静岡放送/中日新聞東海本社/K-mix/FM Haro!

INFO

2022.6.12

名古屋市民管弦楽団第85回定期演奏会

2022年6月12日(日) 13:30開演
愛知県芸術劇場コンサートホール

<出演>
佐々木新平 (指揮)
名古屋市民管弦楽団

<プログラム>
●ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調《運命》
●エルガー:エニグマ変奏曲
●ワーグナー:歌劇《タンホイザー》序曲

<お問合せ>
名古屋市民管弦楽団
0574-65-1837

主催:名古屋市民管弦楽団
後援:愛知県、名古屋市教育委員会

BUY TICKETS INFO

2022.6.5

あきた芸術劇場開館記念式典

2022年6月5日(日) 14:00開会
あきた芸術劇場 大ホール (秋田県)


⇒ flyer download

<出演>
佐々木新平 (指揮)
秋田県吹奏楽連盟
秋田県合唱連盟

<プログラム>
第2部 記念演奏
●石井歓:合唱とブラスのための楽曲《大いなる秋田》

第2部については観覧者を募集しています(4/28締切)。詳しくは下記”Buy Ticket”より。また当日式典の様子がエリアなかいち(秋田市中通1-4-1)の大型ビジョンで生中継されます。

<お問合せ>
あきた芸術劇場開館準備事務所
tel.018-838-5822
fax.018-838-5825

BUY TICKETS INFO

2022.5.15

日本IBM管弦楽団第36回定期演奏会

2022年5月15日(日) 13:30開演
すみだトリフォニーホール 大ホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
日本IBM管弦楽団

<プログラム>
●フンパーディンク:歌劇《ヘンゼルとグレーテル》前奏曲
●スメタナ:連作交響詩《我が祖国》より第二曲「モルダウ」
●マーラー:花の章
●ドヴォルザーク:交響曲第九番ホ短調《新世界より》

<お問合せ>
日本IBM管弦楽団事務局
ipojkoho@gmail.com

BUY TICKETS INFO

2022.5.7

筑波大学管弦楽団第91回定期演奏会

2022年5月7日(土) 14:00開演
つくばセンタービル ノバホール (茨城県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
筑波大学管弦楽団

<プログラム>
●サン=サーンス:交響詩《死の舞踏》Op.40
●グリーグ:『ペール・ギュント』第1・第2組曲より抜粋
●べートーヴェン:交響曲第3番変ホ長調《英雄》Op.55

<お問合せ>
筑波大学管弦楽団
orchestra.tsukuba@gmail.com
080-9887-8290

BUY TICKETS INFO

2022.4.30

8th Anniversary メルクストーリアコンサート2022 -癒術士と巡る音色-

2022年4月30日(土) 15:00開演
カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)ホール (神奈川県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
Voces Tokyo (合唱)
ゲスト
Jeity (ヴォーカル)
濱松孝行 (テノール)
竹村真実 (ソプラノ)
HIDE×HIDE(和楽器ユニット)
宮﨑大介 (ギター)
楪望 (MC)
柴田徹也 (作曲)
青木佳乃 (作曲・Vocal)

<お問合せ>
ディスクガレージ
050-5533-0888(平日12:00-15:00)
⇒ お問合せフォーム

主催:Happy Elements K.K
企画協力:ユニークノート
制作:ハーモニクス・インターナショナル/プロマックス

INFO

2022.4.29

ジュラシック・ワールド in コンサート
東京公演

2022年4月29日(金祝) 17:00開演
東京国際フォーラム ホールA

圧倒的な映像、迫力の生演奏で贈る
シネマオーケストラコンサート
⇒ Promotion Short Movie

<出演>
佐々木新平 (指揮)
神奈川フィルハーモニー管弦楽団

<プログラム>
上映作品『ジュラシック・ワールド』
製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ
監督:コリン・トレボロウ
音楽:マイケル・ジアッキーノ
出演:クリス・プラット/ブライス・ダラス・ハワード ほか
*英語上映・日本語字幕あり
*上演時間:約2時間25分予定(休憩あり)

<お問合せ>
キョードー東京
0570-550-799
平日11:00-18:00/土日祝10:00-18:00

主催・企画・制作:キョードー東京
後援:J-WAVE

BUY TICKETS INFO

2022.4.17

Osaka Shion Wind Orchestra ドラゴンクエストコンサート in 山口

2022年4月17日(日) 15:00開演
周南市文化会館 (山口県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ

<プログラム>
すぎやまこういち(真島俊夫吹奏楽編曲)
吹奏楽による「ドラゴンクエスト」Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ・Ⅵ ベストセレクション

<お問合せ>
周南市文化会館
0834-22-8787

主催:周南市文化振興財団、KRY山口放送
協力:スギヤマ工房有限会社、株式会社スクウェア・エニックス

⇒ INFO(大阪市音楽団)

INFO

2022.4.16

Osaka Shion Wind Orchestra ドラゴンクエストコンサート in 広島

2022年4月16日(土) 15:00開演
広島文化学園HBGホール (広島県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ

<プログラム>
すぎやまこういち(真島俊夫吹奏楽編曲)
吹奏楽による「ドラゴンクエスト」Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ・Ⅵ ベストセレクション

<お問合せ>
HOMEイベントセンター
082-221-7116(平日10:00-17:00)

主催:広島ホームテレビ
協力:スギヤマ工房有限会社、株式会社スクウェア・エニックス

⇒ INFO(大阪市音楽団)

INFO

2022.4.3

TVアニメ『Dr. STONE』ウインドオーケストラコンサート

2022年4月3日(日) 14:00開演
東京文化会館 大ホール

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京佼成ウインドオーケストラ
ライブナビゲーター
加藤達也(作曲家)
堤博明(作曲家)
トークゲスト
小林裕介(石神千空役)
河西健吾(あさぎりゲン役)

<プログラム>
本編を彩る劇中曲から厳選された楽曲たちをウインドオーケストラ=吹奏楽で吹演奏。
加藤達也、堤博明、YUKI KANESAKAによるオリジナル・サウンドトラック1~3に収録された「STONE WORLD」や「One SmallStep」、「Chemical Boys Bogie Mix」など、人気楽曲たちの吹奏楽バージョンをお楽しみ頂きます。
*上演時間 約100分予定(休憩なし)

<お問合せ>
キョードー東京
0570-550-799
平日11時-18時/土日祝10時-18時

主催:キョードー東京
企画・制作:キョードー東京/東宝ミュージック

BUY TICKETS INFO

2022.3.30

Osaka Metro 吹奏楽フェスティバル2022

2022年3月30日(水)
第1部 13:30開演/第2部 17:30開演
ザ・シンフォニーホール (大阪府)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ
水野潤子 (司会)

<プログラム>
●J.スウェアリンジェン : 管楽器と打楽器のためのセレブレーション
●櫛田胅之扶 : 元禄[小編成版]
●樽屋雅徳 : マードックからの最後の手紙
●P.スパーク : ドラゴンの年[吹奏楽版初版]
~2022年度全日本吹奏楽コンクール課題曲~
◇Ⅰ.やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~(第31回朝日作曲賞受賞作品)(杉浦邦弘)
◇Ⅱ.マーチ「ブルー・スプリング」(鈴木雅史)
◇Ⅲ.ジェネシス(2022年度全日本吹奏楽連盟委嘱作品)(鈴木英史)
◇IV.サーカスハットマーチ(奥本伴在)
◇Ⅴ.憂いの記憶-吹奏楽のための(第13回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位作品)(前川保)

<ライブ配信>
⇒ YouTube Osaka Metro 公式チャンネル
※3/30(水)公開予定

<お問合せ>
オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ
Osaka Metro 吹奏楽フェスティバル2022事務局
0800-919-5508(平日10:00-17:30)

⇒ INFO(大阪市音楽団)

BUY TICKETS INFO

2022.3.20

ジュラシック・パーク in コンサート
東京公演

2022年3月20日(日) 17:00開演
東京国際フォーラム ホールA

圧倒的な映像、迫力の生演奏で贈る
シネマオーケストラコンサート
⇒ Promotion Short Movie

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京フィルハーモニー交響楽団

<プログラム>
上映作品『ジュラシック・パーク』
音楽:ジョン・ウィリアムズ
監督:スティーヴン・スピルバーグ
上映時間:約2時間30分予定(休憩1回含む)
英語上映・日本語字幕あり

<お問合せ>
キョードー東京
0570-550-799
平日11:00-18:00/土日祝10:00-18:00

BUY TICKETS INFO

2022.3.6

ジュラシック・パーク in コンサート
大阪公演

2022年3月6日(日) 17:00開演
フェスティバルホール (大阪府)

圧倒的な映像、迫力の生演奏で贈る
シネマオーケストラコンサート
⇒ Promotion Short Movie

<出演>
佐々木新平 (指揮)
大阪交響楽団

<プログラム>
上映作品『ジュラシック・パーク』
音楽:ジョン・ウィリアムズ
監督:スティーヴン・スピルバーグ
上映時間:約2時間30分予定(休憩1回含む)
英語上映・日本語字幕あり

<お問合せ>
キョードーインフォメーション
0570-200-888
月-土 11:00-16:00 *日祝休み

INFO

2022.2.27

Osaka Shion Wind Orchestra ドラゴンクエストコンサート in 石川

2022年2月27日(日) 16:30開演
白山市松任文化会館ピーノ (石川県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ

<プログラム>
すぎやまこういち(真島俊夫吹奏楽編曲)
吹奏楽によるドラゴンクエストⅠ・Ⅱ・Ⅲ

<お問合せ>
テレビ金沢 事務局
076-240-9043(平日10:00-17:00)

主催:テレビ金沢
協力:スギヤマ工房有限会社、株式会社スクウェア・エニックス、トップシーン
後援:石川県吹奏楽連盟、白山市地域振興公社、北國新聞社、読売新聞北陸支社

⇒ INFO(大阪市音楽団)

INFO

2022.2.19

黒執事 15th Anniversary Orchestra Concert
15年の軌跡を辿る音楽祭

2022年2月19日(土)
昼公演12:00開演 / 夜公演 17:00開演
東京国際フォーラム・ホールA


2021年9月に15周年を迎えた”黒執事”(枢やな原作)初のオーケストラコンサート

<出演>
指揮:佐々木新平
演奏:黒執事交響楽団
MC:小野大輔 (声優)
ゲスト:岩崎琢(音楽)
ゲスト:光田康典(音楽)

<プログラム>
アニメ『黒執事』シリーズより
厳選された楽曲のフルオーケストラ演奏に加え、原作コミック・アニメの名場面の数々を巨大スクリーンに映し出し、15年の軌跡を音楽と映像で辿ります

<お問合せ>
キョードー東京
0570-550-799
平日11:00-18:00/土日祝10:00-18:00

BUY TICKETS INFO

2022.2.18

黒執事 15th Anniversary Orchestra Concert
15年の軌跡を辿る音楽祭

2022年2月18日(金)
18:30開演
東京国際フォーラム・ホールA


2021年9月に15周年を迎えた”黒執事”(枢やな原作)初のオーケストラコンサート

<出演>
指揮:佐々木新平
演奏:黒執事交響楽団
MC:小野大輔 (声優)
ゲスト:岩崎琢(音楽)
ゲスト:光田康典(音楽)

<プログラム>
アニメ『黒執事』シリーズより
厳選された楽曲のフルオーケストラ演奏に加え、原作コミック・アニメの名場面の数々を巨大スクリーンに映し出し、15年の軌跡を音楽と映像で辿ります

<お問合せ>
キョードー東京
0570-550-799
平日11:00-18:00/土日祝10:00-18:00

BUY TICKETS INFO

2022.1.7

ディズニー・ファンタジア・コンサート
大阪公演 -延期公演-

2022年1月7日(金) 18:00開演
グランキューブ大阪(大阪国際会議場)メインホール


⇒ Promotion MOVIE

<映画公開80周年記念!>
“ファンタジア”の魔法をライブで体感!

<出演>
佐々木新平 (指揮)
日本センチュリー交響楽団
清塚信也 (ナビゲーター&ゲストピアニスト)*

<プログラム>
1部
●ベートーヴェン:交響曲第5番 -ファンタジア2000より-
●ベートーヴェン:交響曲第6番 第3-5楽章 -ファンタジア1940より-
●チャイコフスキー:くるみ割り人形組曲 -ファンタジア1940より-
●デュカス:魔法使いの弟子 -ファンタジア1940&2000より-
●ストラヴィンスキー:火の鳥[1919年版] -ファンタジア2000より-
2部
●ガーシュイン:ラプソディー・イン・ブルー* -ファンタジア2000より-
●レスピーギ:ローマの松-ファンタジア2000より-
●エルガー:威風堂々 -ファンタジア2000より-

<お問合せ>
キョードーインフォメーション
0570-200-888

BUY TICKETS INFO

2021.12.31

京都室内合奏団第4回定期演奏会
ジルベスターコンサート 古都の新風

2021年12月31日(金) 14:00開演
ロームシアター京都 サウスーホール


<出演>
佐々木新平
(指揮)
京都室内合奏団
(コンサートマスター  森岡聡)
Ypsilon Piano Duo(北端祥人・守重結加)

<プログラム>
●ドビュッシー: 小組曲
●プーランク: 2台のピアノのための協奏曲 ニ短調 FP.61
●ラヴェル:『クープランの墓』
●ストラヴィンスキー:プルチネルラ組曲 

<お問合せ>
京都室内合奏団
kyoto.chamber.ensemble@gmail.com
tel.050-3177-5171(佐藤)

BUY TICKETS INFO

2021.12.28

ミュージックフェスティバル秋田2021
指揮者佐々木新平プロデュース

2021年12月28日(火)
秋田アトリオン音楽ホール(秋田県)


⇒ FLYER download

<出演>
佐々木新平
(指揮)
井上直樹 (トランペット)
泉 真由 (フルート)
下路詞子 (クラリネット)
山崎圭子 (ピアノ)
秋田市立山王中学校吹奏楽部
ノースアジア大学明桜高等学校吹奏楽部
竹本多佳良 (ABS秋田放送アナウンサー)

<プログラム>
●指揮法公開マスタークラス
●管楽アンサンブル公開マスタークラス
●プロフェッショナル・ガラコンサート
●ファンタスティック・ウインドシンフォニー・コンサート

<受講料>
■指揮法公開マスタークラス
ベーシックコース(ピアノ伴奏指揮教程) ¥3,000
アドバンスコース(中学モデル指揮教程) ¥5,000
アドバンスコース(高校モデル指揮教程) ¥5,000
■管楽アンサンブル公開マスタークラス
1団体  ¥10,000
*各マスタークラスへご参加の方々にはフェスティバルチケットを贈呈します。
お申込
メールにて、お名前(またはアンサンブル名)、お電話番号、ご参加希望のコースを選択のうえお申し込みください。
info@b-sheet.jp    *12/1(水)受付開始

<入場料>
フェスティバルチケット  一般 ¥5,000 (税込)   学生 ¥2,000 (税込)
*2日間すべてのマスタークラスの聴講とコンサートを観覧できる全自由席パスポートです。
イープラス  eplus.jp(WEB/アプリ/Famiポート)  *12/1(水)発売開始
*当日会場窓口でも販売を予定しています。

<お問合>
BLUESHEET
tel.070-4123-4772
(平日14:00-17:00)

2021.12.27

ミュージックフェスティバル秋田2021
指揮者佐々木新平プロデュース

2021年12月27日(月)
秋田アトリオン音楽ホール(秋田県)


⇒ FLYER download

<出演>
佐々木新平
(指揮)
井上直樹 (トランペット)
泉 真由 (フルート)
下路詞子 (クラリネット)
山崎圭子 (ピアノ) 
秋田市立山王中学校吹奏楽部
ノースアジア大学明桜高等学校吹奏楽部
竹本多佳良 (ABS秋田放送アナウンサー)

<プログラム>
●指揮法公開マスタークラス
●管楽アンサンブル公開マスタークラス
●プロフェッショナル・ガラコンサート
●ファンタスティック・ウインドシンフォニー・コンサート

<受講料>
■指揮法公開マスタークラス
ベーシックコース(ピアノ伴奏指揮教程) ¥3,000
アドバンスコース(中学モデル指揮教程) ¥5,000
アドバンスコース(高校モデル指揮教程) ¥5,000
■管楽アンサンブル公開マスタークラス
1団体  ¥10,000
*各マスタークラスへご参加の方々にはフェスティバルチケットを贈呈します。
お申込
メールにて、お名前(またはアンサンブル名)、お電話番号、ご参加希望のコースを選択のうえお申し込みください。
info@b-sheet.jp    *12/1(水)受付開始

<入場料>
フェスティバルチケット  一般 ¥5,000 (税込)   学生 ¥2,000 (税込)
*2日間すべてのマスタークラスの聴講とコンサートを観覧できる全自由席パスポートです。
イープラス  eplus.jp(WEB/アプリ/Famiポート)  *12/1(水)発売開始
*当日会場窓口でも販売を予定しています。

<お問合>
BLUESHEET
tel.070-4123-4772
(平日14:00-17:00)

2021.12.26

東京学芸大学管弦楽団第56回定期演奏会

2021年12月26日(日) 14:30開演
川口市総合文化センター・リリア
メインホール (埼玉県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京学芸大学管弦楽団

<プログラム>
●チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調 Op.64
●シベリウス:交響詩《フィンランディア》
●グリーグ:交響的舞曲 Op.64

<お問合せ>
⇒ 東京学芸大学管弦楽団

BUY TICKETS INFO

2021.12.25

寺下真理子ドラマティックコンサート
佐々木新平指揮関西フィルハーモニー管弦楽団

2021年12月25日(土) 16:00開演
泉佐野市立文化会館 [エブノ泉の森ホール] 大ホール (大阪府)


~ストラディヴァリウスで奏でる聖夜の響き〜
スペシャルゲスト 松崎しげる

<出演>
寺下真理子 (ヴァイオリン)
松崎しげる (ゲストヴォーカル)
佐々木新平
(指揮)
関西フィルハーモニー管弦楽団
大阪市立文の里中学校コーラス部&クラリーチェ

<プログラム>
●ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調
~寺下真理子愛奏小品集より~
●マスネ:タイスの瞑想曲
●バッハ:G線上のアリア
●モンティ:チャールダーシュ
~奇跡のコラボレーション~
●愛のメモリー
~自作に想いを込めて~
●寺下真理子:Home of Sprits
[女声三部合唱・管弦楽伴奏版]
ほか

<お問合せ>
ブルーシート info@b-sheet.jp
tel.070-4123-4772 (平日14:00-17:00)

BUY TICKETS INFO

2021.12.21

オーケストラ・アンサンブル金沢 小松定期公演〈冬〉
佐々木新平、上野耕平を迎えて。煌めく小管弦楽の名曲たち。

2021年12月21日(火) 19:00開演
こまつ芸術劇場うらら 大ホール (石川県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
上野耕平 (サクソフォン)
オーケストラ・アンサンブル金沢

<プログラム>
●ドビュッシー:小組曲
●ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
●イベール:アルト・サクソフォンと11の楽器のための室内小協奏曲
●マスカーニ :《カヴァレリア・ルスティカーナ》間奏曲
●レスピーギ:リュートのための古代舞曲とアリア 第3組曲
●レスピーギ:組曲《鳥》

<お問合せ>
OEK小松友の会
0761-22-5552

INFO

2021.12.18

ヤマハ吹奏楽団ポップスコンサート2021
~音のテーマパーク~

2021年12月30日(土) 14:00開演
浜アクトシティ浜松 大ホール (静岡県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
ヤマハ吹奏楽団

<プログラム>
●「魔法にかけられて」より 真実の愛のキス
●ウォルト・ディズニー・ソングブック
●Tahiti Trot ~二人でお茶を~
●スーパーマリオブラザーズ
●「ジュラシックパーク」よりサウンドトラック・ハイライト
●「キャンディード」序曲
●「マイ・フェア・レディ」より踊り明かそう
●ムーンライト・セレナーデ
●リバーダンス
●第六の幸福をもたらす宿

<お問合せ>
ヤマハ吹奏楽団事務局
053-460-2721
(平日9:00-17:00)

INFO

2021.12.9

山響ハートフルコンサートin朝日町

2021年12月9日(木) 19:00開演
朝日町エコミュージアムコアセンター 創遊館 (山形県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
山形交響楽団
朝日中学校吹奏楽部
今井倭子 (ソプラノ)

<プログラム>
●J.シュトラウスⅡ:喜歌劇《こうもり》序曲
●モーツァルト:歌劇《フィガロの結婚》より序曲
●モーツァルト:歌劇《ドン・ジョバンニ》第2幕より “薬屋の歌”
●モーツァルト:歌劇《フィガロの結婚》 第3幕より行進曲
●モーツァルト:歌劇《フィガロの結婚》第2幕より”恋とはどんなものかしら”
●スーザ:行進曲《星条旗よ永遠なれ》
●メンデルスゾーン:交響曲第4番イ長調《イタリア》作品90

<お問合せ>
朝日町教育委員会教育文化課 0237-67-2118
文翔館 023-635-5500

INFO

2021.12.5

ドラゴンクエストの世界

2021年12月5日(日) 15:00開演
多賀城市民会館 大ホール (宮城県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
山形交響楽団

<プログラム>
すぎやまこういち:
交響組曲《ドラゴンクエストⅪ》
~過ぎ去りし時を求めて~

<お問合せ>
多賀城市文化センター
022-368-0131

INFO

2021.11.27

銀幕を彩ったクラシック&映画音楽
フレッシュ名曲コンサート

2021年11月27日(土) 15:00開演
ティアラこうとう 大ホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
北村明日人 (ピアノ)

<プログラム>
●ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番第1楽章
●ショパン:ノクターン第20番(ピアノソロ)
●ワーグナー:ワルキューレの騎行
●ローザ:ベン・ハー序曲
●スタイナー:タラのテーマ -風と共に去りぬ-
●伊福部昭:SF交響ファンタジー第1番
etc.

<お問合せ>
ティアラこうとうチケットサービス
03-5624-3333
*9:00-21:00
*毎月第1・3月曜日休館(祝日除く)

INFO

2021.11.20

静岡フィルハーモニー管弦楽団特別演奏会
気軽にクラシックを!静フィルオータムコンサート2021

2021年11月20日(土) 14:00開演
静岡市民文化会館大ホール (静岡県)


⇒ flyer download

<出演>
佐々木新平 (指揮)
静岡フィルハーモニー管弦楽団
林 愛実 (司会・ナレーション)

<プログラム>
●J.シュトラウス2世:喜歌劇《こうもり》序曲
●ブリテン:青少年のための管弦楽入門
●J.シュトラウス2世:ポルカ《狩り》
●甲田雅人:モンスターハンター《英雄の証》
●J.ウィリアムス:映画《ジュラシックパーク》より
●ストラヴィンスキー:バレエ組曲《火の鳥》より

<お問合せ>
静フィル事務局
054-270-3151
info@shizphil.net

INFO

2021.11.14

Electronic Symphony
ALESSA feat. Japan Century Symphony Orchestra

2021年11月14日(日) 15:00-20:00
クラブピカデリー (大阪府)

<出演>
DJ ALESSA
佐々木新平
(指揮)
日本センチュリー交響楽団
DJs : TAKUMI, KAZZ, Creep, Right, Ryo
Dancers : TINA, AKO, AHIRU, AIRI

<タイムテーブル>
15:00- Ryo
15:45- Creep (AHIRU&AIRI)
16:30- KAZZ (TINA&AKO)
17:15- TAKUMI (TINA&AKO)
18:00- Right (AHIRU&AIRI)
18:50- ALESSA feat.日本センチュリー交響楽団

<お問合せ>
クラブピカデリー
050-7124-8662
(受付12:00-18:00)

INFO

2021.11.5

県民ロビーコンサート スペシャルコンサート
杜の都信用金庫

2021年11月5日(金) 12:15開演
宮城県庁ロビー

<出演>
佐々木新平 (指揮)
仙台フィルハーモニー管弦楽団

<プログラム>
●チャイコフスキー:歌劇《エウゲニ・オネーギン》より“ポロネーズ”
●J.シュトラウスII:ワルツ《ウィーン気質》
●メンデルスゾーン:交響曲第4 番《イタリア》“第1 楽章”

<お問合せ>
宮城県消費生活・文化課 ⇒ INFO
022-211-2527

⇒ 2017年出演の様子

⇒ 2020年出演の様子(河北新報)

⇒ 2020年出演の様子(宮城県)

⇒ 2020年出演の様子(フォト)

INFO

2021.10.30

ヤマハ吹奏楽団ファミリーコンサート
親子で楽しむ みんなのおんがく会

2021年10月30日(土) 14:00開演
浜松市市民音楽ホール(サーラ音楽ホール) (静岡県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
ヤマハ吹奏楽団
大原ゆい子 (歌)*

<プログラム>
●ディズニーファンティリュージョン
●楽器紹介のための聖者の行進
●宝島
●輝く未来
●えがおのまほう*
●勇気100%*
●ドレミの歌
●手遊びうたメドレー
ほか

<お問合せ>
ヤマハ吹奏楽団事務局
053-460-2721
(平日9:00-17:00)

INFO

2021.10.22

セントラル愛知交響楽団特別演奏会
オーケストラとオルガンの饗宴

2021年10月22日(金) 18:30開演
愛知県芸術劇場コンサートホール

<出演>
佐々木新平 (指揮)
セントラル愛知交響楽団
吉田 文 (オルガン)

<プログラム>
第1部
●R.シュトラウス:交響詩《ツァラトゥストラはかく語りき》より
●ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調《新世界より》第2楽章
●ハイドン:交響曲第94番ト長調《驚愕》第2楽章
●ハイドン:交響曲第45番嬰ヘ短調《告別》第4楽章
第2部
●エルガー:威風堂々第1番ニ長調
●J.S.バッハ:トッカータとフーガ ニ短調 BWV565
●サン=サーンス:交響曲第3番ハ短調《オルガン付き》第2楽章

<お問合せ>
セントラル愛知交響楽団
052-581-3851

INFO

2021.10.9

ブラスキャンプ活動拠点Universal Concert

2021年10月9日(土) 13:30開演
メディキット県民文化センター アイザックスターンホール (宮崎県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京佼成ウインドオーケストラ
古谷徹 (スペシャルMC)
佐々木六華 (司会・進行)
@home Winds
etc.

<プログラム>
●天野正道:「GR」より シンフォニック・セレクション
●三枝成彰(長生淳編):交響組曲《機動戦士Zガンダム》
●松沢浩明・山田信夫(木原塁編):聖闘士星矢より「ペガサス幻想」
etc.

<お問合せ>
T-FOUR
090-5085-3344
t_four_20170617@yahoo.co.jp

BUY TICKETS

2021.10.4

文化芸術による子供育成総合事業-巡回公演事業-
日本センチュリー交響楽団

2021年(令和3年)度
10月~11月
兵庫県、高知県の各小中学校にて

<出演>
佐々木新平 (指揮)
日本センチュリー交響楽団

<プログラム>
●ビゼー:歌劇《カルメン》より第1幕への前奏曲
●徳山美奈子:大阪素描より祭
ほか
⇒ プログラム Download

子供たちが優れた舞台芸術を鑑賞する機会を得ることにより、発想力やコミュニケーション能力を育成し、将来の芸術家の育成や芸術鑑賞能力の向上につなげることを目的とする、我が国の大切な教育事業です。今年は日本センチュリー交響楽団の指揮者として各地の学校で演奏します。

⇒ 文化庁
⇒ 文化芸術による子ども育成総合事業

2021.10.3

くにたち市民オーケストラ第43回定期演奏会

2021年10月3日(日) 14:00開演
府中の森芸術劇場 どりーむホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
くにたち市民オーケストラ

<プログラム>
●ボロディン:交響詩《中央アジアの草原にて》
●サン=サーンス:アルジェリア組曲
●シベリウス:交響曲第2番ニ長調

<お問合せ>
くにたち市民オーケストラ事務局
koho@kuni-orche.com
080-5445-9292

INFO

2021.9.26

富士山河口湖ピアノフェスティバル2021
辻井伸行with佐々木新平&東京佼成ウインドオーケストラ

2021年9月26日(日)
河口湖ステラシアター (山梨県)

<出演>
辻井伸行 (ピアノ)
佐々木新平
(指揮)
東京佼成ウインドオーケストラ

<プログラム>
●ジョプリン:3つのラグ
(ジ・エンターテイナー/ソラス/パイナップル・ラグ)
●辻井伸行:神様のカルテ
●ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー

<お問合せ>
富士山河口湖ピアノフェスティバル事務局
(河口湖ステラシアター内)
0555-72-5588
(火曜・祝翌日休館)

⇒ Official Web Site

INFO

2021.9.19

ウィンクルムフィルハーモニー管弦楽団第6回定期演奏会
延期振替公演

2021年9月19日(日) 14:00開演
すみだトリフォニーホール大ホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
ウィンクルムフィルハーモニー管弦楽団
野田清隆 (ピアノ)
千田寧子 (オルガン)

<プログラム>
●ガーシュウィン:パリのアメリカ人
●ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
●サン=サーンス:交響曲第3番《オルガン付き》

BUY TICKETS INFO

2021.9.18

【公演中止】静岡フィルハーモニー管弦楽団特別演奏会
気軽にクラシックを!静フィルオータムコンサート2021

本公演は中止となりました
⇒INFO

2021年9月18日(土) 14:00開演
静岡市民文化会館大ホール (静岡県)


⇒ flyer download

<出演>
佐々木新平 (指揮)
静岡フィルハーモニー管弦楽団
林 愛実 (司会・ナレーション)

<プログラム>
●ヨハン・シュトラウス2世:喜歌劇《こうもり》序曲
●ベンジャミン・ブリテン:青少年のための管弦楽入門
●ヨハン・シュトラウス2世:ポルカ《狩り》
●甲田雅人:モンスターハンター《英雄の証》
●ジョン・ウィリアムス:映画《ジュラシックパーク》より
●イーゴリ・ストラヴィンスキー:バレエ組曲《火の鳥》より

<お問合せ>
静フィル事務局
tel&fax 054-270-3151

INFO

2021.9.2

大阪アカデミー合唱団オラトリオ定期シリーズ Vol.19
延期振替公演

2021年9月2日(木) 19:00開演
兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール


⇒ flyer download

<出演>
佐々木新平 (指揮)
関西フィルハーモニー管弦楽団
大阪アカデミー合唱団
独唱
萩野久美子 (ソプラノ)
石田 滉 (アルト)
石井基幾 (テノール)
高橋宏典 (バス)

<プログラム>
●モーツァルト:証聖者の荘厳な晩課(ヴェスペレ) KV 339
●シューベルト:ミサ曲第5番変イ長調 D.678

<お問合せ>
大阪アカデミー合唱団
06-6361-4401

INFO

2021.8.20

山形県企業局コンサート in 南陽
自然の恵みを水と電気に くらしを支え、みらいを創る

2021年8月20日(金) 19:00開演
シェルターなんようホール (山形県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
深瀬 廉 (バリトン)
山形交響楽団

<プログラム>
●映画「ティファニーで朝食を」より“ムーン・リバー”
●映画「ゴッドファーザー」より“愛のテーマ”
●アニメ「鬼滅の刃」より“炎~紅蓮華”
●ピアソラ:リベルタンゴ
●ビゼー:歌劇「カルメン」より“闘牛士の歌”
●スメタナ:連作交響詩「わが祖国」より“モルダウ”

<お問合せ>
山形県企業局コンサート係
(株式会社イベントプロデュースガッツ内)
023-635-0576
*土日祝日を除く10:00-18:00

INFO

2021.8.9

Electronic Symphony
ALESSA feat.日本センチュリー交響楽団

本公演は感染症拡大の影響により再延期振替となりました
2021年11月14(日) 15:00-20:00

2021年8月9日(月祝) 15:00-20:00
クラブピカデリー (大阪府)

<出演>
DJ ALESSA
佐々木新平
(指揮)
日本センチュリー交響楽団
DJs : TAKUMI, KAZZ, Creep, Right, Ryo
Dancers : TINA, AKO, AHIRU, AIRI

<タイムテーブル>
15:00- Ryo
15:45- Creep (AHIRU&AIRI)
16:30- KAZZ (TINA&AKO)
17:15- TAKUMI (TINA&AKO)
18:00- Right (AHIRU&AIRI)
18:50- ALESSA feat.日本センチュリー交響楽団

<お問合せ>
クラブピカデリー
050-7124-8662
(受付12:00-18:00)

INFO

2021.8.8

仙台フィルによる合奏クリニック
こどもフェスティバル「アートで遊ぶ3日間」

2021年8月8日(日)
白河文化交流館コミネス大ホール(福島県)

プロ指揮者と仙台フィルのメンバーが器楽部の子どもたちに演奏指導!クリニックを通じて変化する子どもたちの演奏をお楽しみください。

<講師>
佐々木新平 (指揮者)
仙台フィルハーモニー管弦楽団メンバー

<スケジュール>
●14:00~15:00 白河中央中学校 器楽部
●15:15~16:15 白河第一小学校 器楽クラブ

<お問合せ>
白河文化交流館コミネス
0248-23-5300

INFO

2021.8.1

【公演中止】Orchestral SaGa
サガシリーズ誕生30周年

本公演は中止となりました

2021年8月1日(日) 12:00開演
Bunkamura オーチャードホール (東京都)


©SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

⇒ promotion video

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京フィルハーモニー交響楽団
[ゲスト]
野々村彩乃 / 伊藤賢治
河津秋敏 / 市川雅統

<プログラム>
『魔界塔⼠サガ』
『ロマンシング サガ』シリーズ
『サガ フロンティア』シリーズ
『アンリミテッド:サガ』
『インペリアル サガ』
『サガ スカーレット グレイス』
『ロマンシング サガ リ・ユニバース』
より

<お問合せ>
キョードー東京
0570-550-799

INFO

2021.8.1

【公演中止】Orchestral SaGa
サガシリーズ誕生30周年

本公演は中止となりました

2021年8月1日(日) 16:30開演
Bunkamura オーチャードホール (東京都)


©SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

⇒ promotion video

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京フィルハーモニー交響楽団
[ゲスト]
野々村彩乃 / 伊藤賢治
河津秋敏 / 市川雅統

<プログラム>
『魔界塔⼠サガ』
『ロマンシング サガ』シリーズ
『サガ フロンティア』シリーズ
『アンリミテッド:サガ』
『インペリアル サガ』
『サガ スカーレット グレイス』
『ロマンシング サガ リ・ユニバース』
より

<お問合せ>
キョードー東京
0570-550-799

INFO

2021.7.31

【オンライン配信】Orchestral SaGa
サガシリーズ誕生30周年

本公演は有観客の開催が中止となり、新たにオンライン配信ライブのみを実施することとなりました

2021年7月31日(土) 18:00開演
Bunkamura オーチャードホール (東京都)


©SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

⇒ promotion video

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京フィルハーモニー交響楽団
[ゲスト]
野々村彩乃 / 伊藤賢治
河津秋敏 / 市川雅統

<プログラム>
『魔界塔⼠サガ』
『ロマンシング サガ』シリーズ
『サガ フロンティア』シリーズ
『アンリミテッド:サガ』
『インペリアル サガ』
『サガ スカーレット グレイス』
『ロマンシング サガ リ・ユニバース』
より

<お問合せ>
キョードー東京
0570-550-799

⇒ Live streaming (ZAIKO)
⇒ Concert Report (natalie)
⇒ Concert Report (4Gamer)
⇒ Concert Report (TVLIFE)

INFO

2021.7.30

「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサート

2021年7月30日(金) 19:00開演
Bunkamura オーチャードホール (東京都)

ロト&天空シリーズ「ドラゴンクエストⅠ~Ⅵ」を一気に堪能できる2日間
初日(7/29)は天空シリーズとして今なお愛され続けているⅣ,Ⅴ,Ⅵから名曲の数々を。2日目(7/30)はロトシリーズⅠ,Ⅱ.Ⅲを上演。1986年に発売された初代から、社会現象となったⅢまでの楽曲を厳選してお届けします。あの感動が甦る生演奏をぜひお楽しみください!

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京佼成ウインドオーケストラ

<プログラム>
すぎやまこういち (真島俊夫吹奏楽編曲)
吹奏楽による《ドラゴンクエストⅠ, Ⅱ, Ⅲ》

<お問合せ>
キョードー東京
0570-550-799
⇒ チケット

INFO

2021.7.29

「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサート

2021年7月29日(木) 19:00開演
Bunkamura オーチャードホール (東京都)

ロト&天空シリーズ「ドラゴンクエストⅠ~Ⅵ」を一気に堪能できる2日間
初日(7/29)は天空シリーズとして今なお愛され続けているⅣ,Ⅴ,Ⅵから名曲の数々を。2日目(7/30)はロトシリーズⅠ,Ⅱ.Ⅲを上演。1986年に発売された初代から、社会現象となったⅢまでの楽曲を厳選してお届けします。あの感動が甦る生演奏をぜひお楽しみください!

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京佼成ウインドオーケストラ

<プログラム>
すぎやまこういち (真島俊夫吹奏楽編曲)
吹奏楽による《ドラゴンクエストⅣ, Ⅴ, Ⅵ》

<お問合せ>
キョードー東京
0570-550-799
⇒ チケット

INFO

2021.7.25

Osaka Metroコンサート2021

2021年7月25日(日)
第1部 13:30開演
第2部 17:30開演
フェスティバルホール (大阪府)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
Osaka Shion Wind Orchestra
水野 潤子 (司会)

<プログラム>
●Funky Metro Road[Osaka Metroテーマ曲] (作曲:宮川彬良)
●行進曲《威風堂々》作品39から 第1番 (作曲:E.エルガー)
●渡る世間は鬼ばかり (作曲:羽田健太郎)
●北の国から〜はるかなる大地より〜 (作曲:さだまさし)
●スーパーマリオブラザーズ (作曲:近藤浩治)
●ジャパニーズ・グラフティⅫ 銀河鉄道999[TV版]〜宇宙戦艦ヤマト〜銀河鉄道999(劇場版) (編曲:星出尚志)
●ロシュフォールの恋人たち キャラバンの到着〜マクサンスの歌 (作曲:M.ルグラン)
●私のお気に入り (作曲:R.ロジャース)
●ルパン三世のテーマ (作曲:大野雄二)
●フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン (作曲:B.ハワード)
●ディア・ミスター・ジョーンズ アイアンサイド〜ソウル・ボサノヴァ〜愛のコリーダ (編曲:郷間幹男)

<お問合せ>
オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ
Osaka Metroコンサート事務局
フリーコール 0800-919-5508
土・日・祝を除く10:00-17:30

<チケット>
⇒ お申し込みフォーム

INFO

2021.7.14

ディズニー・ファンタジア・コンサート2021
神奈川公演

2021年7月14日(水) 19:00開演
神奈川県民ホール大ホール


⇒ Promotion MOVIE

映画公開80周年記念!ディズニーの歴史的名作「ファンタジア」を迫力の生演奏と美しい映像で贈るコンサートです。

<出演>
佐々木新平 (指揮)
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
清塚信也 (ナビゲーター&ゲストピアニスト)

<プログラム>
映画「ファンタジア」より

<お問合せ>
キョードー東京 ⇒ WEB
0570-550-799

INFO

2021.7.4

名古屋市民管弦楽団第83回定期演奏会

2021年7月4日(日) 13:30開演
愛知県芸術劇場コンサートホール

<出演>
佐々木新平 (指揮)
名古屋市民管弦楽団

<プログラム>
●チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調
●モーツァルト:交響曲第35番ニ長調《ハフナー》

INFO

2021.7.3

【公演見合わせ】ディズニー・ファンタジア・コンサート2021
大阪公演

本公演は開催見合わせとなりました
⇒ INFO

延期振替公演が決定しました
2022年1月7日(金)18:00開演

大阪国際会議場メインホール(グランキューブ大阪)

2021年7月3日(土) 16:30開演
グランキューブ大阪(大阪国際会議場)メインホール


⇒ Promotion MOVIE

映画公開80周年記念!ディズニーの歴史的名作「ファンタジア」を迫力の生演奏と美しい映像で贈るコンサートです。

<出演>
佐々木新平 (指揮)
日本センチュリー交響楽団
清塚信也 (ナビゲーター&ゲストピアニスト)

<プログラム>
映画「ファンタジア」より

<お問合せ>
キョードーインフォメーション
0570-200-888

INFO

2021.6.27

吹奏楽の日
浜松市市民音楽ホール開館記念事業「市民音楽の日」

2021年6月27日(日) 14:00開演
浜松市市民音楽ホール[サーラ音楽ホール] (静岡県)


<出演>
佐々木新平 (指揮)
ヤマハ吹奏楽団
ほか
浜松ジュニアブラス(NPO法人浜松生涯学習音楽協議会)
浜松市中学校選抜吹奏楽団
浜松市ユース吹奏楽団

<お問合せ>
サーラ音楽ホール開館準備室
053-428-5700
s-hall@hcf.or.jp

INFO

2021.6.19

ヤマハ吹奏楽団第55回定期演奏会

2021年6月19日(土) 14:00開演
アクトシティ浜松 大ホール (静岡県)


⇒ flyer download

<出演>
佐々木新平 (指揮)
菊本和昭 (トランペット)
ヤマハ吹奏楽団

<プログラム>
●A.リード:Viva Musica !
●酒井 格:さよなら、カッシーニ (2020年度ヤマハ吹奏楽団委嘱作品) -世界初演-
●酒井 格:トランペット協奏曲 Op.100c
●A.リード:春の猟犬
●O.レスピーギ:交響詩「ローマの松」

<お問合せ>
ヤマハ吹奏楽団事務局
053-460-2721(平日9:00-17:00)

INFO

2021.6.7

【公演延期】オーケストラ・アンサンブル金沢 小松定期公演〈春〉
佐々木新平、上野耕平を迎えて。煌めく小管弦楽曲たち。

本公演は延期となります。
(日程調整中)
⇒ INFO

2021年6月7日(月) 19:00開演
こまつ芸術劇場うらら 大ホール (石川県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
上野耕平 (サクソフォン)
オーケストラ・アンサンブル金沢

<プログラム>
●ドビュッシー:小組曲
●ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
●イベール:アルト・サクソフォンと11の楽器のための室内小協奏曲
●マスカーニ :《カヴァレリア・ルスティカーナ》間奏曲
●レスピーギ:リュートのための古代舞曲とアリア 第3組曲
●レスピーギ:組曲《鳥》

<お問合せ>
OEK小松友の会
0761-22-5552

INFO

2021.5.29

「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサート

2021年5月29日(土) 14:00開演
千葉県文化会館 大ホール

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京佼成ウインドオーケストラ

<プログラム>
すぎやまこういち (真島俊夫吹奏楽編曲)
吹奏楽による《ドラゴンクエストⅠ, Ⅱ, Ⅲ》

<お問合せ>
キョードー東京
0570-550-799

INFO

2021.5.20

東京佼成ウインドオーケストラ
仙台公演

2021年5月20日(木) 18:30開演
電力ホール (宮城県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京佼成ウインドオーケストラ

<プログラム>
●2021年度全日本吹奏楽コンクール課題曲全5曲
・平山雄一:トイズ・パレード
・佐藤信人:龍潭譚
・宮川彬良:僕らのインベンション
・宮下秀樹:吹奏楽のための「エール・マーチ」
・尾方凛斗:吹奏楽のための「幻想曲」-アルノルト・シェーンベルク讃
●A.リード:音楽祭のプレリュード
●A.リード:バラード~アルトサクソフォンとバンドのための~
(林田祐和:アルトサクソフォンソロ)
●A.リード:トランペットのための頌歌
(河原史弥:トランペットソロ)
●酒井 格:たなばた

<お問合せ>
東京佼成ウインドオーケストラ
03-5341-1155

<チケット>
⇒ TKWOWebチケットサービス

INFO

2021.5.19

東京佼成ウインドオーケストラ
ひたちなか公演

2021年5月19日(水) 18:30開演
ひたちなか市文化会館 大ホール (茨城県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京佼成ウインドオーケストラ

<プログラム>
●2021年度全日本吹奏楽コンクール課題曲全5曲
・平山雄一:トイズ・パレード
・佐藤信人:龍潭譚
・宮川彬良:僕らのインベンション
・宮下秀樹:吹奏楽のための「エール・マーチ」
・尾方凛斗:吹奏楽のための「幻想曲」-アルノルト・シェーンベルク讃
●A.リード:音楽祭のプレリュード
●A.リード:バラード~アルトサクソフォンとバンドのための~
(林田祐和:アルトサクソフォンソロ)
●A.リード:トランペットのための頌歌
(河原史弥:トランペットソロ)
●酒井 格:たなばた

<お問合せ>
東京佼成ウインドオーケストラ
03-5341-1155

<チケット>
⇒ TKWOWebチケットサービス

INFO

2021.5.7

【公演中止】大阪アカデミー合唱団オラトリオ定期シリーズ Vol.19

本公演は延期振替となりました
2021年9月2日(木) 19:00開演
兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール

2021年5月7日(金) 19:00開演
兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール


⇒ flyer download

<出演>
佐々木新平 (指揮)
関西フィルハーモニー管弦楽団
大阪アカデミー合唱団
独唱
萩野久美子 (ソプラノ)
石田 滉 (アルト)
石井基幾 (テノール)
高橋宏典 (バス)

<プログラム>
●モーツァルト:証聖者の荘厳な晩課(ヴェスペレ) KV 339
●シューベルト:ミサ曲第5番変イ長調 D.678

<お問合せ>
大阪アカデミー合唱団
06-6361-4401

INFO

2021.4.28

【公演中止】県民ロビーコンサート
杜の都信用金庫

本公演は中止となりました

2021年4月28日(水) 12:15開演
宮城県庁ロビー

<出演>
佐々木新平 (指揮)
仙台フィルハーモニー管弦楽団

<プログラム>
●チャイコフスキー:歌劇《エウゲニ・オネーギン》より“ポロネーズ”
●J.シュトラウスII:ワルツ《ウィーン気質》
●メンデルスゾーン:交響曲第4 番《イタリア》“第1 楽章”

<お問合せ>
宮城県消費生活・文化課
022-211-2527

⇒ 2017年出演の様子

⇒ 2020年出演の様子(河北新報)

⇒ 2020年出演の様子(宮城県)

⇒ 2020年出演の様子(フォト)

INFO

2021.4.18

FINAL FANTASY VII REMAKE Orchestra World Tour
大阪公演

2021年4月18日(日) 12:00開演
大阪国際会議場 グランキューブ大阪


⇒ Promotion MOVIE for Osaka
⇒ Main Theme “Hollow” Making MOVIE

“ファイナルファンタジーVII リメイク”待望のオーケストラコンサート。アーニー・ロス氏に代わり佐々木新平が指揮を務めます。

<出演>
佐々木新平 (指揮)
兵庫芸術文化センター管弦楽団
Yosh (歌手, Survive Said The Prophet)
[ビデオコメント出演]
北瀬佳範 (プロデューサー)
浜渦正志 (コンポーザー)
鈴木光人 (コンポーザー)

<お問合せ>
キョードーインフォメーション
0570-200-888
(月-土11:00-16:00*日祝休み)

INFO

2021.4.17

FINAL FANTASY VII REMAKE Orchestra World Tour
大阪公演

2021年4月17日(土) 17:00開演
大阪国際会議場 グランキューブ大阪


⇒ Promotion MOVIE for Osaka
⇒ Main Theme “Hollow” Making MOVIE

“ファイナルファンタジーVII リメイク”待望のオーケストラコンサート。アーニー・ロス氏に代わり佐々木新平が指揮を務めます。

<出演>
佐々木新平 (指揮)
兵庫芸術文化センター管弦楽団
Yosh (歌手, Survive Said The Prophet)
[ビデオコメント出演]
北瀬佳範 (プロデューサー)
浜渦正志 (コンポーザー)
鈴木光人 (コンポーザー)

<お問合せ>
キョードーインフォメーション
0570-200-888
(月-土11:00-16:00*日祝休み)

INFO

2021.4.11

【公演中止】仙台ニューフィルハーモニー管弦楽団第69回定期演奏会

本公演は中止となりました。

2021年4月11日(日) 14:00開演
名取市文化会館大ホール (宮城県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
仙台ニューフィルハーモニー管弦楽団

<プログラム>
●リスト(ミュラー=ベルクハウス編):ハンガリー狂詩曲第2番
●コダーイ:ハンガリー民謡《孔雀》による変奏曲
●シューマン:交響曲第3番変ホ長調《ライン》

<お問合せ>
仙台ニューフィル事務局
022-375-9654

INFO

2021.4.4

Dear Classic A-ya meets Orchestra
平原綾香と開くクラシックの扉コンサート2021

2021年4月4日(日) 17:30開演
名古屋国際会議場センチュリーホール (愛知県)

<出演>
平原綾香 (ヴォーカル&トーク)
佐々木新平 (指揮)
セントラル愛知交響楽団
小堀勝啓 (司会)

<プログラム>
【第1部】
●モーツァルト:フィガロの結婚
●ベートーヴェン:田園
●チャイコフスキー:くるみ割り人形
●ドヴォルザーク:新世界より
【第2部】
●Jupiter
●おひさま~大切なあなたへ
ほか

<お問合せ>
CBCテレビ事業部
052-241-8118
平日10:00-18:00

INFO

2021.3.21

東京シティ・フィルのドラゴンクエスト
交響組曲「ドラゴンクエストⅪ」過ぎ去りし時を求めて

2021年3月21日(日) 14:00開演
新宿文化センター大ホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

<プログラム>
すぎやまこういち:交響組曲「ドラゴンクエストⅪ」過ぎ去りし時を求めて

<お問合せ>
東京シティ・フィル チケットサービス
03-5624-4002
月水金 11:00-15:00

INFO

2021.3.14

マイタウンオーケストラ広響
2021広島交響楽団 広島市巡回コンサート

2021年3月14日(日) 14:00開演
西区民文化センター (広島県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
広島交響楽団

<プログラム>
●ワーグナー:楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》~第1幕への前奏曲
●ベートーヴェン:交響曲第1番より第3楽章メヌエット
●メンデルスゾーン:劇音楽《夏の夜の夢》~結婚行進曲
●ドビュッシー:子供の領分~「グラドゥス・アド・パルナッスム博士」
●スメタナ:交響詩《モルダウ》

<お問合せ>
広響事務局
082-532-3080

INFO

2021.3.13

マイタウンオーケストラ広響
2021広島交響楽団 広島市巡回コンサート

2021年3月13日(土) 14:00開演
東区民文化センター (広島県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
広島交響楽団

<プログラム>
●ワーグナー:楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》~第1幕への前奏曲
●ベートーヴェン:交響曲第1番より第3楽章メヌエット
●メンデルスゾーン:劇音楽《夏の夜の夢》~結婚行進曲
●ドビュッシー:子供の領分~「グラドゥス・アド・パルナッスム博士」
●スメタナ:交響詩《モルダウ》

<お問合せ>
広響事務局
082-532-3080

INFO

2021.3.7

山響ホリデーコンサート in かみのやま

2021年3月7日(日) 15:00開演
三友エンジニア体育文化センターエコーホール(山形県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
山形交響楽団

<プログラム>
●レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲より”イタリアーナ” “シチリアーナ”
●ビゼー:歌劇《カルメン》第2組曲より”闘牛士の歌”
●ヨハン・シュトラウスⅡ世:ワルツ《ウィーン気質》
●モーツァルト:歌劇《コジ・ファン・トゥッテ》序曲
●モーツァルト:交響曲第35番 ニ長調 K.385《ハフナー》
ほか

<お問合せ>
上山市教育委員会 023-672-1111
文翔館 023-635-5500

REPORT ⇒ Official Tweet

INFO

2021.2.13

FINAL FANTASY VII REMAKE Orchestra World Tour
東京公演(ライブ配信)

2021年2月13日(土) 17:00開演
東京国際フォーラム・ホールA


⇒ Promotion MOVIE
⇒ Main Theme “Hollow” Making MOVIE

“ファイナルファンタジーVII リメイク”待望のオーケストラコンサート。アーニー・ロス氏に代わり佐々木新平が指揮を務めます。

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京フィルハーモニー交響楽団
Yosh (歌手, Survive Said The Prophet)
[ビデオコメント出演]
北瀬佳範 (プロデューサー)
浜渦正志 (コンポーザー)
鈴木光人 (コンポーザー)

<お問合せ>
キョードー東京 ⇒ WEB
0570-550-799

INFO

2021.1.31

【公演中止】山響とみんなで創る音楽会 in 朝日町

本公演は中止となりました。

2021年1月31日(日) 14:00開演
朝日町エコミュージアムコアセンター創遊館 (山形県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
山形交響楽団
朝日中学校吹奏楽部
今井倭子 (ソプラノ)

<プログラム>
●ヨハン・シュトラウスⅡ世:歌劇《こうもり》序曲
●モーツァルト:歌劇《フィガロの結婚》序曲
●モーツァルト:歌劇《フィガロの結婚》よりアリア「恋とはどんなものかしら」
●ヨハン・シュトラウスⅠ世:ラデツキー行進曲
●スーザ:行進曲《星条旗よ永遠なれ》
ほか

<お問合せ>
朝日町教育委員会教育文化課
0237-67-2118

INFO

2020.12.26

指揮勉強会 IN 秋田
Conducting seminar

2020年12月26日(土)~27日(日)
アトリオン音楽ホール施設内ほか (秋田県)

<講師>
佐々木新平 (指揮者)
山崎圭子 (ピアニスト)

<プログラム>
12/26
指揮法教程 (斎藤秀雄著)
ホルスト『吹奏楽のための第1組曲』(ピアノ連弾)
12/27
ホルスト『吹奏楽のための第1組曲』全楽章

<参加申し込み・お問合せ>
管楽器マスタークラス実行委員会内
akitawindmaster@gmail.com

INFO

2020.12.4

NHK シンフォニック特撮ヒーローズ

2020年12月4日(金) 19:00開演
NHKホール (東京都)


昨年の『シンフォニック・ゲーマーズ4』に続き、東京フィルと公開収録に挑みます。「アベンジャーズ」、「ジョーカー」そして「ウルトラシリーズ」など、特撮ヒーローの世界をドラマティックに彩る音楽の数々を、フルオーケストラによる熱演でお送りします。

<出演>
佐々木新平 (指揮)
水木一郎 (歌手)
東京フィルハーモニー交響楽団
新国立劇場合唱団
橋本マナミ (俳優・タレント)
松岡忠幸 (NHKアナウンサー)
ほか

<プログラム>
●「アベンジャーズ」のテーマ
●「キャプテン・マーベル」組曲
●「ブラック・パンサー」組曲
●「帰ってきたウルトラマン」組曲から
●映画「ジョーカー」から「コール・ミー・ジョーカー」
●「ウルトラセブンの歌」
ほか

<お問合せ>
ハローダイヤル
03-5777-8600 (8:00-22:00無休)

INFO

2020.11.23

【公演延期】ドラゴンクエストの世界
交響組曲《ドラゴンクエストⅪ》~過ぎ去りし時を求めて~

本公演は延期となりました。
開催日程は決定次第お知らせいたします。

2020年11月23日(月祝) 15:00開演
多賀城市民会館 大ホール (宮城県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
山形交響楽団

<プログラム>
すぎやまこういち:
交響組曲《ドラゴンクエストⅪ》~過ぎ去りし時を求めて~

<お問合せ>
多賀城市文化センター
022-368-0131

INFO

2020.11.21

【公演中止】フレッシュ名曲コンサート
銀幕を彩ったクラシック&映画音楽

本公演は中止となりました。

2020年11月21日(土) 15:00開演
ティアラこうとう大ホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
北村明日人 (ピアノ)
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

<プログラム>
●ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調
●ニーノ・ロータ:映画「ゴッドファーザー」より“愛のテーマ”
●マックス・スタイナー:映画「風と共に去りぬ」より“タラのテーマ”
他

<お問合せ>
江東区文化コミュニティ財団
03-3635-5500

INFO

2020.11.8

神奈川セリエスオーケストラ第9回定期演奏会

2020年11月8日(日) 14:00開演
横浜みなとみらいホール (神奈川県)

⇒ マグカル

<出演>
佐々木新平 (指揮)
神奈川セリエスオーケストラ

<プログラム>
●ブラームス:交響曲第4番
●ストラヴィンスキー:バレエ組曲《火の鳥》(1919年版)
●リスト:前奏曲(レ・プレリュード)

<チケット>
全席自由 入場無料

<お問合せ>
神奈川セリエスオーケストラ
series.orche@gmail.com

INFO

2020.11.2

山形交響楽団スクールコンサート

2021年11月2日(月)~6日(金)
山形県内の小中学校、特別支援学校等にて

<出演>
佐々木新平 (指揮)
山形交響楽団

<プログラム>
各学校のための特別プログラム

INFO

2020.10.26

子供のための文化芸術体験機会の創出事業
東京フィルハーモニー交響楽団

令和2年10月より
各地の小中学校等にて

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京フィルハーモニー交響楽団
山本愛香 (司会・ボディパーカッション)

文化庁令和2年度第1次補正予算による特別事業。感染症の影響で文化芸術の鑑賞や体験の機会をなくした子どもたちのために、東京フィルと一緒に各地の学校へ演奏にまいります。楽しみに待っていてください。

INFO

2020.10.14

県民ロビーコンサート
杜の都信用金庫

2020年10月14日(水) 12:15開演
宮城県庁ロビー

<出演>
佐々木新平 (指揮)
仙台フィルハーモニー管弦楽団

<プログラム>
●モーツァルト:歌劇《コジ・ファン・トゥッテ》序曲
●ベートーヴェン:交響曲第5番《運命》より第1楽章
●ベートーヴェン:交響曲第7番より第4楽章

<お問合せ>
宮城県消費生活・文化課
022-211-2527

⇒ 2017年出演の様子

⇒ 2020年出演の様子(河北新報)

⇒ 2020年出演の様子(宮城県)

⇒ 2020年出演の様子(フォト)

INFO

2020.9.26

【公演延期】ウィンクルムフィルハーモニー管弦楽団第6回定期演奏会

本公演は延期となります
2021年9月19日(日) 昼公演

2020年9月26日(土) 夜公演
すみだトリフォニーホール大ホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
ウィンクルムフィルハーモニー管弦楽団

<プログラム>
●ガーシュウィン : パリのアメリカ人
●ガーシュウィン : ラプソディ・イン・ブルー
●サン=サーンス : 交響曲第3番 「オルガン付き」

INFO

2020.9.22

仙台市野草園 第62回 萩まつり
杜で歌おう花の詩の集い

2020年9月22日(月祝) 13:00開演
仙台市野草園 (宮城県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
仙台フィルハーモニー管弦楽団

<プログラム>
*アーカイブ
●ロッシーニ:歌劇《ウィリアム・テル》序曲より
●ビゼー:歌劇《カルメン》より第1幕への前奏曲
●ドヴォルザーク:スラヴ舞曲第10番、第8番
●J.シュトラウスII:クラップフェンの森で
●ブラームス:ハンガリー舞曲第1番、第3番、第5番
●J.シュトラウスII:ポルカ《狩》

<お問合せ>
仙台市野草園
022-222-2324
(主催 : 萩まつり実行委員会)

INFO

2020.9.8

YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2020

2020年
9月8日(火) 17:45開始
9月9日(水) 17:45開始
9月10日(木) 17:45開始
横浜スタジアム(神奈川県)


⇒ PRESS(ヨコハマ経済新聞)

<出演>

佐々木新平 (指揮)
神奈川フィルハーモニー管弦楽団

<プログラム>
STAR☆NIGHT NOVAS

<お問合せ>
DeNAベイスターズチケットインフォメーション
0120-35-4580

⇒ VIDEO RECORDING (YouTube)
⇒ VIDEO RECORDING (Twitter)

INFO

2020.9.6

【公演中止】「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサート

本公演は中止となりました。

本公演は延期振替となります
2021年3月21日(日)15:00開演

2020年9月6日(日) 15:00開演
高崎芸術劇場 大劇場 (群馬県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京佼成ウインドオーケストラ

<プログラム>
すぎやまこういち (真島俊夫吹奏楽編曲)
吹奏楽による《ドラゴンクエストⅠ, Ⅱ, Ⅲ》

<お問合せ>
キョードー東京
0570-550-799

INFO

2020.8.7

【公演延期】「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサート

本公演は延期振替となります
2021年7月30日(金)開演19:00
Bunkamura オーチャードホール

2020年8月7日(金) 19:00開演
Bunkamura オーチャードホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京佼成ウインドオーケストラ

<プログラム>
すぎやまこういち (真島俊夫吹奏楽編曲)
吹奏楽による《ドラゴンクエストⅠ, Ⅱ, Ⅲ》

<お問合せ>
キョードー東京
0570-550-799

INFO

2020.8.6

【公演延期】「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサート

本公演は延期振替となります
2021年7月29日(木) 19:00開演
Bunakmuraオーチャードホール

2020年8月6日(木) 19:00開演
Bunkamura オーチャードホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京佼成ウインドオーケストラ

<プログラム>
すぎやまこういち (真島俊夫吹奏楽編曲)
吹奏楽による《ドラゴンクエストⅣ, Ⅴ, Ⅵ》

<お問合せ>
キョードー東京
0570-550-799

INFO

2020.8.5

佐々木新平プロデュース 管楽器マスタークラス2020 in 秋田

2020年8月5日(水)
10:00-18:00 (9:30開場)
アトリオン音楽ホール(秋田県)


⇒ flyer download

<講師>
丸田悠太 (フルート)
米倉 森 (クラリネット)
田中靖人 (サクソフォーン)
中嶋尚也 (トランペット)
柳生和大 (テューバ)
佐々木新平 (監修プロデュース)

<申込方法>
以下フォーマットよりお申込みください
⇒ マスタークラス申込み

<お問合せ>
佐々木新平プロデュース
管楽器マスタークラス実行委員会
akitawindmaster@gmail.com

INFO

2020.8.4

佐々木新平プロデュース 管楽器マスタークラス2020 in 秋田

2020年8月4日(火)
13:00-18:00 (12:30開場)
アトリオン音楽ホール(秋田県)


⇒ flyer download

<講師>
丸田悠太 (フルート)
米倉 森 (クラリネット)
田中靖人 (サクソフォーン)
中嶋尚也 (トランペット)
柳生和大 (テューバ)
佐々木新平 (監修プロデュース)

<申込方法>
以下フォーマットよりお申込みください
⇒ マスタークラス申込み

<お問合せ>
佐々木新平プロデュース
管楽器マスタークラス実行委員会
akitawindmaster@gmail.com

INFO

2020.8.1

【会場変更】東京シティ・フィルのドラゴンクエスト
交響組曲「ドラゴンクエスト」Ⅶ〜Ⅸベストセレクション

公演会場が変更となります
→東京オペラシティコンサートホール
*日時・出演者・曲目は変更ございません

2020年8月1日(土) 14:00開演
ティアラこうとう 大ホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

<プログラム>
すぎやまこういち:
交響組曲「ドラゴンクエスト」Ⅶ〜Ⅸベストセレクション

<お問合せ>
東京シティ・フィル チケットサービス
03-5624-4002

INFO

2020.7.26

【公演中止】名古屋市民管弦楽団第83回定期演奏会

本公演は中止となりました

2020年7月26日(日) 開演時間未定
愛知県芸術劇場コンサートホール

<出演>
佐々木新平 (指揮)
名古屋市民管弦楽団

<プログラム>
●チャイコフスキー:交響曲第5番
●プロコフィエフ:3つのオレンジへの恋
●グラズノフ:コンサートワルツ第1番

INFO

2020.6.28

【公演中止】東京佼成ウインドオーケストラ佐世保公演

本公演は中止となりました

2020年6月28日(日) 14:00開演
アルカスSASEBO 大ホール (長崎県)


⇒ FLYER download

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京佼成ウインドオーケストラ
富樫鉄火 (司会)

<プログラム>
●2020年度吹奏楽コンクール課題曲より
●星出尚志 : ベートーヴェン生誕250周年メドレー
●エルナンデス : エル・クンバンチェロ
ほか

<お問合せ>
アルカスSASEBO
0956-42-1111

INFO

2020.6.7

【公演中止】早稲田大学フィルハーモニー管弦楽団第82回定期演奏会

本公演は延期振替となります
スケジュールは決まり次第お知らせします

本公演は中止となりました

2020年6月7日(日) 14:00開演
大田区民ホール アプリコ (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
早稲田大学フィルハーモニー管弦楽団

<プログラム>
●ベートーヴェン:エグモント序曲
●ビゼー:カルメン第1, 第2組曲より抜粋
●ブラームス:交響曲第2番ニ長調

INFO

2020.6.6

【公演中止】エルムの鐘交響楽団第39回演奏会

本公演は中止となりました

2020年6月6日(土) 18:30開演
大田区民ホール アプリコ (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
エルムの鐘交響楽団

<プログラム>
●エッレル:夜明け
●メンデルスゾーン:交響曲第5番ニ短調《宗教改革》
●ラフマニノフ:交響的舞曲

INFO

2020.5.31

【公演中止】日本IBM管弦楽団第35回定期演奏会

本公演は中止となりました

2020年5月31日(日) 13:30開演
すみだトリフォニーホール 大ホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
日本IBM管弦楽団

<プログラム>
●サン・サーンス:交響詩《死の舞踏》
●フォーレ:組曲《ペレアスとメリザンド》
●チャイコフスキー:交響曲第4番ヘ短調

<お問合せ>
日本IBM管弦楽団事務局
080-3207-8967
ipojkoho@gmail.com

INFO

2020.5.17

【公演中止】筑波大学管弦楽団第87回定期演奏会

本公演は中止となりました

2020年5月17日(日) 14:00開演
つくばセンタービル ノバホール (茨城県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
筑波大学管弦楽団

<プログラム>
●ボロディン:歌劇《イーゴリ公》より序曲
●ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲
●メンデルスゾーン:交響曲第5番ニ短調《宗教改革》

INFO

2020.5.9

【公演中止】東京佼成ウインドオーケストラ佐世保公演
楽団員による楽器別レッスン

本公演は中止となりました

2020年5月9日(土) 10:00-15:00
アルカスSASEBO (長崎県)


⇒ FLYER download

⇒ 参加要項はこちら

<講師>
丸田悠太 (フルート)
太田友香 (クラリネット)
松井宏幸 (サクソフォン)
奥山泰三 (トランペット)
小助川大河 (ホルン)
石村源海 (トロンボーン)
近藤陽一 (ユーフォニアム・テューバ)
和田光世 (パーカッション)
佐々木新平 (合奏指揮)

<プログラム>
●エルナンデス : エル・クンバンチェロ

<お問合せ>
佐世保地域文化事業財団
0956-42-1111

INFO

2020.5.5

【公演中止】Dear Classic A-ya meets Orchestra
平原綾香と開くクラシックの扉コンサート2020

実施見合わせ
再延期または中止を検討しています

本公演は中止となりました

2020年5月5日(火祝) 17:00開演
アイプラザ豊橋 講堂 (愛知県)

<出演>
平原綾香 (ヴォーカル&トーク)
佐々木新平 (指揮)
セントラル愛知交響楽団
小堀勝啓 (司会)

<プログラム>
【第1部】
●モーツァルト:フィガロの結婚
●ベートーヴェン:田園
●チャイコフスキー:くるみ割り人形
●ドヴォルザーク:新世界より
【第2部】
●Jupiter
●おひさま~大切なあなたへ
ほか

<お問合せ>
CBCテレビ事業部
052-241-8118

INFO

2020.5.4

【公演中止】Dear Classic A-ya meets Orchestra
平原綾香と開くクラシックの扉コンサート2020

実施見合わせ
再延期または中止を検討しています

本公演は中止となりました

2020年5月4日(月祝) 17:00開演
愛知県芸術劇場コンサートホール

<出演>
平原綾香 (ヴォーカル&トーク)
佐々木新平 (指揮)
セントラル愛知交響楽団
小堀勝啓 (司会)

<プログラム>
【第1部】
●モーツァルト:フィガロの結婚
●ベートーヴェン:田園
●チャイコフスキー:くるみ割り人形
●ドヴォルザーク:新世界より
【第2部】
●Jupiter
●おひさま~大切なあなたへ
ほか

<お問合せ>
CBCテレビ事業部
052-241-8118

INFO

2020.4.18

【公演中止】仙台ニューフィルハーモニー管弦楽団第69回定期演奏会

本公演は中止となりました

2020年4月18日(土) 18:00開演
東北大学百周年記念会館 川内萩ホール (宮城県)


FLYER

<出演>
佐々木新平 (指揮)
仙台ニューフィルハーモニー管弦楽団

<プログラム>
●リスト(ミュラー=ベルクハウス編):ハンガリー狂詩曲第2番
●コダーイ:ハンガリー民謡《孔雀》による変奏曲
●シューマン:交響曲第3番変ホ長調《ライン》

<お問合せ>
仙台ニューフィル事務局
022-375-9654

INFO

2020.3.29

【公演延期】Dear Classic. A-ya meets Orchestra
平原綾香と開くクラシックの扉コンサート2020

本公演は延期振替となります
5/4(祝月) 17:00開演
愛知県芸術劇場コンサートホール
新しいスケジュールをご覧ください

2020年3月29日(日) 17:00開演
愛知県芸術劇場コンサートホール

<出演>
平原綾香 (ヴォーカル&トーク)
佐々木新平 (指揮)
セントラル愛知交響楽団
小堀勝啓 (司会)

<プログラム>
【第1部】
●モーツァルト:フィガロの結婚
●ベートーヴェン:田園
●チャイコフスキー:くるみ割り人形
●ドヴォルザーク:新世界より
【第2部】
●Jupiter
●おひさま~大切なあなたへ
ほか

<お問合せ>
CBCテレビ事業部
052-241-8118

INFO

2020.3.28

【公演延期】Dear Classic A-ya meets Orchestra
平原綾香と開くクラシックの扉コンサート2020

本公演は延期振替となります
5/5(祝火) 17:00開演
アイプラザ豊橋講堂
新しいスケジュールをご覧ください

2020年3月28日(土) 17:00開演
アイプラザ豊橋 講堂 (愛知県)

<出演>
平原綾香 (ヴォーカル&トーク)
佐々木新平 (指揮)
セントラル愛知交響楽団
小堀勝啓 (司会)

<プログラム>
【第1部】
●モーツァルト:フィガロの結婚
●ベートーヴェン:田園
●チャイコフスキー:くるみ割り人形
●ドヴォルザーク:新世界より
【第2部】
●Jupiter
●おひさま~大切なあなたへ
ほか

<お問合せ>
CBCテレビ事業部
052-241-8118

INFO

2020.3.1

【公演中止】マイタウンオーケストラ広響
2020広島交響楽団広島市巡回コンサート

【本公演は中止となりました】

2020年3月1日(日) 14:00開演
広島市佐伯区民文化センター

<出演>
佐々木新平 (指揮)
広島交響楽団

<プログラム>
– ベートーヴェン生誕250年記念 –
【音楽物語】ある音楽家との出会い「二階のベートーヴェン」
ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」、第6番「田園」、第9番ほかより ナレーション付
– Alle Menschen werden Brüder –
「すべての人と手をとりあって」世界のマーチから
●黛敏郎:スポーツ行進曲
●グノー:あやつり人形の葬送行進曲
●ビゼー:オペラ「カルメン」 〜 衛兵の交代
●エルガー:行進曲「威風堂々」第1番

<お問合せ>
広響事務局
082-532-3080

INFO

2020.2.29

【公演中止】マイタウンオーケストラ広響
2020広島交響楽団広島市巡回コンサート

【本公演は中止となりました】

2020年2月29日(土) 14:00開演
広島市南区民文化センター

<出演>
佐々木新平 (指揮)
広島交響楽団

<プログラム>
– ベートーヴェン生誕250年記念 –
【音楽物語】ある音楽家との出会い「二階のベートーヴェン」
ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」、第6番「田園」、第9番ほかより ナレーション付
– Alle Menschen werden Brüder –
「すべての人と手をとりあって」世界のマーチから
●黛敏郎:スポーツ行進曲
●グノー:あやつり人形の葬送行進曲
●ビゼー:オペラ「カルメン」 〜 衛兵の交代
●エルガー:行進曲「威風堂々」第1番

<お問合せ>
広響事務局
082-532-3080

INFO

2020.2.9

山形交響楽団ブラスフェスタ山形
東北電力Presents

2020年2月9日(日) 14:00開演
河北町総合交流センターサハトべに花 大ホール (山形県)

山形県内吹奏楽部の中高生と山響の共演!

<出演>
佐々木新平 (指揮)
山形交響楽団

<プログラム
第1部 山響 管・打セクションステージ
●P.スパーク:陽はまた昇る
●河辺公一:高度な技術への指標
第2部 吹奏楽共演ステージ
●K.キング:バーナムとベイリーのお気に入り
●S.ライニキー:セドナ
●J.ヴァンデルロースト:カンタベリー・コラール
●ホルスト:吹奏楽のための第2組曲 ヘ長調 Op.28-2より第1.4楽章
●V.マッコイ/アフリカン・シンフォニー

<お問合せ>
山響チケットサービス
023-616-6607

INFO

2020.1.19

高知香南ジュニアオーケストラ第15回記念定期演奏会

2020年1月19日(日) 14:00開演
のいちふれあいセンター サンホール (高知県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
高知香南ジュニアオーケストラ

<プログラム
●アンダーソン:フィドル・ファドル
●芥川也寸志:トリプティーク
●サウンドオブミュージックメドレー
●ドヴォルザーク:交響曲第9番《新世界より》第2楽章~終楽章
ほか

<お問合せ>
高知香南ジュニアオーケストラ事務局
080-4032-5120

INFO

2020.1.12

TVアニメ『ピアノの森』ピアノコンサート with オーケストラ

2020年1月12日(日)
[昼公演]14:30開演/[夜公演]19:00開演
東京オペラシティコンサートホール

<出演>
反田恭平(ピアノ)
牛牛[ニュウニュウ](ピアノ)
佐々木新平(指揮)

東京フィルハーモニー交響楽団

<プログラム>
●ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ変ホ長調op.22(オーケストラ版)
●ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調op.18より
●ショパン:ピアノ協奏曲第1番ホ短調op.11
ほか

<お問合せ>
日本コロムビア
03-6895-9001

INFO

2019.12.25

横浜市立大学管弦楽団第50回記念定期演奏会

2019年12月25日(水) 19:00開演
ミューザ川崎シンフォニーホール (神奈川県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
横浜市立大学管弦楽団
千田寧子 (オルガン)

<プログラム>
●サン=サーンス:交響曲第3番ハ短調作品78「オルガン付き」
●デュカス:交響詩《魔法使いの弟子》
●ガーシュウィン:パリのアメリカ人

INFO

2019.12.15

高知交響楽団第163回定期演奏会

2019年12月15日(日) 14:00開演
高知市文化プラザかるぽーと 大ホール (高知県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
高知交響楽団

<プログラム>
●ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
●チャイコフスキー:幻想序曲《ロメオとジュリエット》
●ショスタコーヴィチ:交響曲第5番ニ短調 op.47

INFO

2019.12.8

秋田市管弦楽団第53回定期演奏会

2019年12月8日(日) 14:00開演
秋田市文化会館大ホール

<出演>
佐々木新平 (指揮)
秋田市管弦楽団

<プログラム>
●シベリウス:交響曲第2番ニ長調 op.43
●チャイコフスキー:バレエ音楽《白鳥の湖》抜粋

INFO

2019.12.2

ベートーヴェン《第九》-大阪公演-
TOKYO IGIN

2019年12月2日(月) 19:00開演
フェスティバルホール (大阪府)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
大阪フィルハーモニー交響楽団
藤原 唯 (ソプラノ)
藤田彩歌 (メゾ・ソプラノ)
又吉秀樹 (テノール)
大川 博 (バリトン)
大阪アカデミー合唱団
東大阪第九シンフォニー合唱団

<プログラム>
ベートーヴェン:交響曲第9番 《合唱付》

<お問合せ>
イギン広報室
03-5495-1911

INFO

2019.11.27

ベートーヴェン《第九》-東京公演-
TOKYO IGIN

2019年11月27日(水) 19:00開演
東京芸術劇場 コンサートホール

<出演>
佐々木新平 (指揮)
日本フィルハーモニー交響楽団
藤原 唯 (ソプラノ)
藤田彩歌 (メゾ・ソプラノ)
又吉秀樹 (テノール)
大川 博 (バリトン)
成城合唱団

<プログラム>
ベートーヴェン:交響曲第9番 《合唱付》

<お問合せ>
イギン広報室
03-5495-1911

INFO

2019.11.23

東京シティ・フィルPOPSオーケストラ 映画音楽&TVドラマ主題曲

2019年11月23日(土祝) 15:00開演
ティアラこうとう 大ホール (東京都)

<出演>
佐々木新平(指揮)
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

<プログラム>
●タイタニック
●ロッキーのテーマ
●スパイダーマン
●ニュー・シネマ・パラダイス
●踊る大捜査線
●古畑任三郎のテーマ
●刑事ドラマメドレー
(太陽にほえろ、西部警察、Gメン75)
●王様のレストラン
●真田丸、秀吉、天地人、篤姫
●《スター・ウォーズ》組曲より

<お問合せ>
ティアラこうとう
03-5624-3333

INFO

2019.11.10

NHK音楽祭2019 シンフォニック・ゲーマーズ4

2019年11月10日(日) 17:00開演
NHKホール (東京都)


-愛すべきこの世界のために-

<出演>
佐々木新平(指揮)
東京フィルハーモニー交響楽団
東京音楽大学(合唱)
有野晋哉(よゐこ/タレント)
平原綾香(歌手)
HIDE×HIDE(和楽器ユニット)
青木瑠璃子(声優)
NHKアナウンサー

<プログラム>
●《ファイアーエムブレム覚醒》から 『I』~為
●《大神》から 太陽は昇る、Reset
●《ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー》から 戦闘!チャンピオン ほか

<お問合せ>
ハローダイヤル
03-5777-8600

INFO

2019.11.4

山形交響楽団~ドラゴンクエストの世界~
交響組曲《ドラゴンクエストV》天空の花嫁

2019年11月4日(月祝) 15:00開演
一関文化センター 大ホール (岩手県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
山形交響楽団

<プログラム>
すぎやまこういち:
交響組曲《ドラゴンクエストV》天空の花嫁

<お問合せ>
一関文化センター
0191-21-2121

INFO

2019.11.3

山形交響楽団~ドラゴンクエストの世界~
交響組曲《ドラゴンクエストV》天空の花嫁

2019年11月3日(日祝) 16:00開演
名取市文化会館 大ホール (宮城県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
山形交響楽団

<プログラム>
すぎやまこういち:
交響組曲《ドラゴンクエストV》天空の花嫁

<お問合せ>
名取市文化会館
022-384-8900

INFO

2019.10.27

CHRONO ORCHESTRA 時を渡る翼 -東京公演-

2019年10月27日(日)
昼公演13:30開演/夜公演18:00開演
パシフィコ横浜 国立大ホール (神奈川県)

来るべきクロノシリーズ生誕25周年を祝う夢のオーケストラコンサートがついに実現

⇒ PROMOTION MOVIE

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京フィルハーモニー交響楽団
光田康典 (作曲・ゲスト)

<プログラム>
●クロノ・トリガー
●クロノ・クロス

<お問合せ>
ディスクガレージ
050-5533-0888

INFO

2019.10.26

ドラゴンクエスト ウインドオーケストラコンサート

2019年10月26日(土) 15:00開演
練馬文化センター 大ホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京佼成ウインドオーケストラ

<プログラム>
すぎやまこういち (真島俊夫吹奏楽編曲)
吹奏楽によるドラゴンクエスト天空シリーズ
《ドラゴンクエストⅣ、Ⅴ、Ⅵ》より

<お問合せ>
キョードー東京
0570-550-799

INFO

2019.10.13

神奈川セリエスオーケストラ第8回定期演奏会

2019年10月13日(日) 14:00開演
神奈川県立音楽堂 木のホール

<出演>
佐々木新平 (指揮)
神奈川セリエスオーケストラ

<プログラム>
●ドヴォルザーク:交響曲第7番ニ短調 op.70
●ボロディン:だったん人の踊り -歌劇《イーゴリ公》より-
●チャイコフスキー:イタリア奇想曲

INFO

2019.9.29

Beseeltes Ensemble Tokyo 第5回演奏会 ベートーヴェン vol.3

2019年9月29日(日) 14:00開演
文京シビックホール 大ホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
Beseeltes Ensemble Tokyo (管弦楽)

<プログラム>
ベートーヴェン:
交響曲第6番ヘ長調《田園》op.68
交響曲第5番ハ短調《運命》op.67

INFO

2019.9.21

千葉大学OBOGオーケストラ第13回定期演奏会

2019年9月21日(土) 14:00開演
第一生命ホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
松野弘明 (ヴァイオリン)
平田昌平 (チェロ)
千葉大学OBOGオーケストラ

<プログラム>
●スッペ:喜歌劇《ボッカチオ》序曲
●ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲
●ブラームス:交響曲第2番

<お問合せ>
千葉大学OBOGオーケストラ
080-3573-8027

INFO

2019.9.17

文化芸術による子供育成総合事業-巡回公演事業-
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

令和元年度
9/17(火)川崎市立さくら小学校
9/18(水)茅ヶ崎市立緑が浜小学校
9/19(木)郡上市立大和西小学校
9/20(金)関市立板取川中学校

<出演>
佐々木新平(指揮)
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

未来を担う子どもたちの豊かな能力を養い、日本の文化芸術の創造に資する、文化庁による大切な公演事業です。今年度も東京シティ・フィルの指揮者として各学校へ演奏にまいります。

INFO

2019.9.15

ウィンクルムフィルハーモニー管弦楽団第5回定期演奏会

2019年9月15日(日) 14:00開演
文京シビックホール 大ホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
ウィンクルムフィルハーモニー管弦楽団

<プログラム>
●ワーグナー:歌劇《リエンツィ》序曲
●リスト:交響詩《レ・プレリュード》
●マーラー:交響曲第1番ニ長調

INFO

2019.9.7

CHRONO ORCHESTRA 時を渡る翼 -大阪公演-

2019年9月7日(土)
昼公演13:30開演/夜公演18:00開演
グランキューブ大阪 メインホール

来るべきクロノシリーズ生誕25周年を祝う夢のオーケストラコンサートがついに実現

⇒ PROMOTION MOVIE

<出演>
佐々木新平 (指揮)
日本センチュリー交響楽団
光田康典 (作曲・ゲスト)

<プログラム>
●クロノ・トリガー
●クロノ・クロス

<お問合せ>
キョードーインフォメーション
0570-200-888

INFO

2019.9.1

ティアラこうとうジュニアオーケストラ第14回定期演奏会

2019年9月1日(日) 14:00開演
ティアラこうとう 大ホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
ティアラこうとうジュニアオーケストラ
江東少年少女合唱団 (児童合唱)
ヘンゼル:杉山由紀 (メゾソプラノ)
グレーテル:松原典子 (ソプラノ)
父:増原英也 (バリトン)
母:奥野恵子 (メゾソプラノ)
魔女:大川信之 (テノール)
眠りの精・露の精:清野友香莉 (ソプラノ)

<プログラム>
●芥川也寸志:交響管弦楽のための音楽
●フンパーディンク:歌劇《ヘンゼルとグレーテル》
※演奏会形式 日本語上演

<お問合せ>
ティアラこうとう
03-5624-3333

INFO

2019.8.10

幻想水滸伝 × JAGMO Orchestra Concert Tour vol.2

2019年8月10日(土)
昼公演14:00開演/夜公演18:00開演
サントリーホール 大ホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
JAGMO (オーケストラ)

<プログラム>
昼公演
●序曲 幻想の世界へ
●幻想水滸伝
●幻想水滸伝 Ⅲ
夜公演
●序曲 幻想の世界へ
●幻想水滸伝 Ⅱ
●幻想水滸外伝Vol.1 ハルモニアの剣士より
●幻想水滸外伝Vol.2 クリスタルバレーの決闘より

INFO

2019.8.3

東京シティ・フィルのドラゴンクエスト

2019年8月3日(土) 14:00開演
ティアラこうとう 大ホール (東京都)

⇒ VIDEO MESSAGE

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

<プログラム>
すぎやまこういち:
交響組曲「ドラゴンクエストⅠ」
交響組曲「ドラゴンクエストⅡ」悪霊の神々

<お問合せ>
東京シティ・フィル チケットサービス
03-5624-4002

INFO

2019.7.15

幻想水滸伝 × JAGMO Orchestra Concert Tour vol.1

2019年7月15日(月祝)
昼公演14:00開演/夜公演18:00開演
東京オペラシティ コンサートホール

<出演>
佐々木新平 (指揮)
JAGMO(オーケストラ)

<プログラム>
昼公演
●序曲 幻想の世界へ
●Rhapsodia
●幻想水滸伝 IV
夜公演
●序曲 幻想の世界へ
●幻想水滸伝 ティアクライス
●幻想水滸伝 紡がれし百年の時
●幻想水滸伝 V

⇒ VIDEO from Concert Peformance
(幻想水滸伝Ⅳより -罰の紋章-) 

INFO

2019.7.14

名古屋市民管弦楽団第81回定期演奏会

2019年7月14日(日) 13:30開演
愛知県芸術劇場 コンサートホール

<出演>
佐々木新平 (指揮)
名古屋市民管弦楽団

<プログラム>
●ドヴォルザーク:交響曲第6番ニ長調 op.60
●ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲
●ベルリオーズ:ローマの謝肉祭

INFO

2019.6.29

ヤマハ吹奏楽団第53回定期演奏会

2019年6月29日(土) 14:00開演
アクトシティ浜松 大ホール (静岡県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
ヤマハ吹奏楽団

<プログラム>
●R. ガランテ:輝かしい栄光
●A. リード:吹奏楽のための第5組曲「インターナショナル・ダンス」
●J. シュワントナー:…そしてどこにも山の姿はない
●真島俊夫:Mont Fuji(富士山)〜北斎の版画に触発されて〜
●J. S. バッハ(A. リード):主よ人の望みの喜びよ
●C. ドビュッシー:交響詩 「海」

<お問合せ>
ヤマハ吹奏楽団事務局
053-460-2721

INFO

2019.6.22

茨城大学管弦楽団第43回サマーコンサート

2019年6月22日(土) 14:00開演
ひたちなか市文化会館 大ホール (茨城県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
茨城大学管弦楽団

<プログラム>
●ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調op.95「新世界より」
●ベートーヴェン:エグモント序曲
●A. メンケン:「美女と野獣」メドレー

INFO

2019.5.26

伊豆フィルハーモニー管弦楽団第46回定期演奏会

2019年5月26日(日) 14:00開演
伊東市観光会館 ホール (静岡県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
伊豆フィルハーモニー管弦楽団

<プログラム>
●ヨハン・シュトラウス2世:美しき青きドナウ
●ドヴォルザーク:スラブ舞曲より
●外山雄三:管弦楽のためのラプソディ
●ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」

INFO

2019.5.19

東京大学吹奏楽部五月祭演奏会

2019年5月19日(日) 14:50開演
東京大学安田講堂

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京大学吹奏楽部

<プログラム>
●P.スパーク:ハンティンドン・セレブレーション
J●.バーンズ:Caribbean hideaway
●甲田雅人:英雄の証
●柳川和樹:青葉仰げば
●清水大輔:ASTROLABE

INFO

2019.5.3

メルクストーリアコンサート2019 – 癒術士と旅の音色 –

2019年5月3日(金祝) 18:00開演
カルッツかわさき ホール (神奈川県)

⇒ IMAGE MOVIE

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
HIDE×HIDE (和楽器ユニット)
宮﨑大介 (Guitar)
Jeity (Vocal)
濱松孝行 (Tenor)
竹村真実 (Soprano)
楪 望 (MC)
柴田徹也 (作曲)
青木佳乃 (作曲・Vocal)

<お問合せ>
ディスクガレージ
050-5533-0888

INFO

2019.3.24

オーケストラの日2019
スペシャルコンサート

2019年3月24日(日) 14:00開演
ティアラこうとう 大ホール (東京都)

⇒ VIDEO MESSAGE

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
ティアラこうとうジュニアオーケストラ

<プログラム>
第1部 ジュニアオケ
●ロッシーニ:歌劇《泥棒かささぎ》序曲
●バルトーク:ルーマニア民俗舞曲

第2部 シティフィル&ジュニアオケ
●芥川也寸志:交響管弦楽のための音楽

第3部 東京シティ・フィル
●シュトラウス2世:春の声
●グリーグ:ノルウェー舞曲より第2番
※指揮者体験コーナー
(ブラームス:ハンガリー舞曲第5番)
●ラヴェル:《マ・メール・ロア》組曲より第4曲「美女と野獣の対話」
●外山雄三:管弦楽のためのラプソディ

INFO

2019.2.11

マイタウンオーケストラ広響

2019年2月11日(月祝) 14:00開演
広島市佐伯区民文化センター

<出演>
佐々木新平 (指揮)
広島交響楽団

<プログラム>
モフモフ、パタパタ いきもの音楽大集合
●ロッシ―ニ:ウィリアム・テル序曲
●アンダーソン:踊る子猫
●ヨゼフ・シュトラウス:とんぼ
●マンシーニ:子象の行進
●チャイコフスキー:白鳥の湖より”情景”, ”四羽の白鳥たちの踊り”
●プライヤー:口笛吹きと犬
●ラヴェル:マ・メール・ロワより”美女と野獣の対話”
●ストラヴィンスキー:火の鳥より”フィナーレ”
ほか楽器紹介、指揮者体験コーナーなど

<お問合せ>
広響事務局
082-532-3080

INFO

2019.2.10

マイタウンオーケストラ広響

2019年2月10日(日) 14:00開演
広島市南区民文化センター

<出演>
佐々木新平 (指揮)
広島交響楽団

<プログラム>
モフモフ、パタパタ いきもの音楽大集合
●ロッシ―ニ:ウィリアム・テル序曲
●アンダーソン:踊る子猫
●ヨゼフ・シュトラウス:とんぼ
●マンシーニ:子象の行進
●チャイコフスキー:白鳥の湖より”情景”, ”四羽の白鳥たちの踊り”
●プライヤー:口笛吹きと犬
●ラヴェル:マ・メール・ロワより”美女と野獣の対話”
●ストラヴィンスキー:火の鳥より”フィナーレ”
ほか楽器紹介、指揮者体験コーナーなど

<お問合せ>
広響事務局
082-532-3080

INFO

2019.2.3

エルムの鐘交響楽団第37回演奏会

2019年2月3日(日)14:00開演
なかのZERO 大ホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
エルムの鐘交響楽団

<プログラム>
●ブラガ・サントス:3つの交響的スケッチ
●ブリテン:青少年のための管弦楽入門
●ブラームス:交響曲第2番ニ長調 op.73

INFO

2019.1.26

山響ホリデーコンサート in 朝日町
子どもから大人まで親しめる音楽会

2019年1月26日(土) 15:00開演
エコミュージアムコアセンター創遊館 (山形県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
山形交響楽団
今井倭子 (ソプラノ)
朝日町芸術文化協議会音楽部 (合唱)

<プログラム>
●ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調 op.92
●ビゼー:ハバネラ -歌劇《カルメン》より-
●菅野ようこ:花は咲く
●杉本竜一:ビリーブ
●岡野貞一:ふるさと
ほか

<お問合せ>
朝日町教育委員会教育文化課
0237-67-2118

INFO

2018.12.26

横浜国立大学管弦楽団第111回定期演奏会

2018年12月26日(水) 18:30開演
めぐろパーシモンホール 大ホール(東京都)

<出演>
佐々木新平(指揮)
横浜国立大学管弦楽団

<プログラム>
●チャイコフスキー:幻想序曲《ロメオとジュリエット》
●シューベルト:交響曲第7(8)番《未完成》
●アッテルベリ:交響曲第6番《ドル交響曲》

INFO

2018.12.15

東京大学吹奏楽部第47回定期演奏会

2018年12月15日(土) 17:30開演
めくろパーシモンホール 大ホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (客演指揮)
山村美琴、佐々木美歩、中村琴美 (学生指揮)
東京大学吹奏楽部

<プログラム>
●天野正道:交響組曲第9番《海のオーロラ》より
●タンツィ:3つのロシア舞曲、他

INFO

2018.12.2

秋田市管弦楽団第52回定期演奏会
創立50周年記念

2018年12月2日(日) 14:00開演
秋田市文化会館 大ホール (秋田県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
菅原潤 (フルート・ピッコロ独奏)
秋田市管弦楽団

<プログラム>
●リムスキー=コルサコフ:交響組曲シェヘラザード
●フンメル:トランペット協奏曲(ピッコロ版)
●シャミナード:フルートと管弦楽のためのコンチェルティーノ
●チャイコフスキー:スラブ行進曲

INFO

2018.11.25

大いなる秋田東京公演2018
成田為三生誕124周年・大いなる秋田初演50周年記念演奏会

2018年11月25日(日) 14:00開演
文京シビックホール 大ホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
大いなる秋田東京公演2018記念吹奏楽団・合唱団

<プログラム>
●シベリウス:交響詩《フィンランディア》
●A.リード:アルメニアン・ダンス パートⅠ
●成田為三作品集
●石井歓:合唱とブラスのための楽曲《大いなる秋田》

<お問合せ>
大いなる秋田東京公演事務局
03-5808-1278

⇒ 公演ダイジェストVIDEO(秋田魁新報)

INFO

2018.11.24

東京シティ・フィルPOPSコンサート「映画音楽」セレクション

2018年11月24日(土) 15:00開演
ティアラこうとう 大ホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

<プログラム>
『ジュラシック・パーク』より
『ミッション・インポッシブル』より
『ハリー・ポッター』より
『インディ・ジョーンズ』より
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』より
『パイレーツ・オブ・カリビアン』より
『スター・ウォーズ』より
『ジョーズ』より  他

<お問合せ>
ティアラこうとう
03-5624-3333

INFO

2018.11.18

東京シティ・フィルのドラゴンクエスト
交響組曲《ドラゴンクエストX》目覚めし五つの種族

2018年11月18日(日) 14:00開演
サンシティ越谷市民ホール 大ホール (埼玉県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

<プログラム>
すぎやまこういち:
交響組曲《ドラゴンクエストX》目覚めし五つの種族

<お問合せ>
東京シティ・フィル チケットサービス
03-5624-4002

⇒ 公演レポート(サンシティ)

INFO

2018.10.12

東京オーケストラMIRAIが奏でるオーケストラって楽しいな
宝くじ文化公演/徳之島町制施行60周年記念事業

2018年10月12日(金) 19:00開演
徳之島町文化会館 (鹿児島県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京オーケストラMIRAI (管弦楽)

<プログラム>
【第1部】
●モーツァルト:《フィガロの結婚》序曲
●ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調 op.92
【第2部】映画音楽より
●慕情 (「慕情」より)
●タラのテーマ (「風と共に去りぬ」より)
●ムーンリバー (「ティフアニーで朝食を」より)
●ワルツ&愛のテーマ (「ゴッドファーザー」より)
●海の見える街 (「魔女の宅急便」より)
●アンチェインド・メロディ (「ゴースト」より)
●彼こそが海賊 (「バイレーツ・オブ・カリビアン」より)

<お問合せ>
徳之島文化会館
0997-83-1682

⇒ 公演レポート(奄美新聞)

INFO

2018.10.10

東京オーケストラMIRAIが奏でるオーケストラって楽しいな
宝くじ文化公演

2018年10月10日(水) 18:30開演
姶良市文化会館 加音ホール (鹿児島県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京オーケストラMIRAI (管弦楽)

<プログラム>
【第1部】
●モーツァルト:《フィガロの結婚》序曲
●ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調 op.92
【第2部】映画音楽より
●慕情 (「慕情」より)
●タラのテーマ (「風と共に去りぬ」より)
●ムーンリバー (「ティフアニーで朝食を」より)
●ワルツ&愛のテーマ (「ゴッドファーザー」より)
●海の見える街 (「魔女の宅急便」より)
●アンチェインド・メロディ (「ゴースト」より)
●彼こそが海賊 (「バイレーツ・オブ・カリビアン」より)

<お問合せ>
姶良市文化会館
0995-62-6200

INFO

2018.10.8

神奈川セリエスオーケストラ第7回定期演奏会

2018年10月8日(月祝) 13:30開演
横浜みなとみらいホール 大ホール(神奈川県)

<出演>
佐々木新平(指揮)
神奈川セリエスオーケストラ

<プログラム>
●レハール:喜歌劇《メリー・ウィドウ》よりワルツ
●エルガー:独創主題による変奏曲《エニグマ》
●ベルリオーズ:幻想交響曲

INFO

2018.10.6

オーケストラって楽しいな!
~定番からはじめる音楽鑑賞~

2018年10月6日(土) 14:00開演
練馬文化センター 大ホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
鈴木 舞 (ヴァイオリン)
青島広志 (プレトーク・司会)
東京オーケストラMIRAI (管弦楽)

<プログラム>
●モーツァルト:《フィガロの結婚》序曲
●メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調
●ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調

<お問合せ>
一般社団法人 未来音楽企画
03-5946-9455

INFO

2018.9.29

千葉大学OBOGオーケストラ第12回定期演奏会

2018年9月29日(土) 14:00開演
ティアラこうとう 大ホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
佐久間聡一 (ヴァイオリン)
千葉大学OBOGオーケストラ

<プログラム>
●ベートーヴェン:レオノーレ序曲第3番
●ブラームス:ヴァイオリン協奏曲ニ長調
●シューマン:交響曲第2番ハ長調

<お問合せ>
千葉大学OBOGオーケストラ
080-3573-8027

INFO

2018.9.17

山形交響楽団グリーンコンサート
山形トヨペット&レクサス山形 presents

2018年9月17日(月祝) 16:00開演
酒田市民会館 希望ホール (山形県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
鈴木 集 (バリトン)
山形交響楽団

<プログラム>
第1部
●緑の街 ~山形トヨペット・イメージソング
●モーツァルト:歌劇《魔笛》序曲
●ビゼー:カルメン組曲より
“セギディーリャ”, “アルカラの竜騎兵”, “闘牛士の行進”
●オーケストラ指揮者体験!《闘牛士の行進》
●ベートーヴェン:交響曲第6番《田園》より第1楽章
第2部
●ロッシーニ:歌劇《セヴィリアの理髪師》序曲
●ロッシーニ:歌劇《セヴィリアの理髪師》より”私は町の何でも屋”
●モーツァルト:歌劇《魔笛》より”私は鳥刺し”
●久石譲:「もののけ姫」より”アシタカせっ記”
●久石譲:「魔女の宅急便」より”仕事始め”
●久石譲:「天空の城ラピュタ」より”君をのせて”
●メンデルスゾーン:交響曲第4番《イタリア》より第1楽章

<お問合せ>
山形トヨペット総務部
023-634-750

INFO

2018.9.16

筑豊フィルハーモニー管弦楽団第5回定期演奏会
オーケストラ!in 直方

2018年9月16日(日) 14:00開演
ユメニティのおがた 大ホール (福岡県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
筑豊フィルハーモニー管弦楽団

<プログラム>
●ニコライ:歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲
●ビゼー:歌劇《カルメン》第1・第2組曲から
-1.Les Toreadors
-2.Prelude
-3.Habanera
-4.Danse Boheme
-5.Chanson du Toreador
-6.Intermezzo
-7.Nocturne
-8.Aragonaise
●ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調 op.67《運命》

INFO

2018.9.2

ティアラこうとうジュニアオーケストラ第13回定期演奏会

2018年9月2日(金) 14:00開演
ティアラこうとう大ホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
ティアラこうとうジュニアオーケストラ
ティアラこうとう・ジュニアバレエ団

<プログラム>
●オッフェンバック:喜歌劇《天国と地獄》序曲
●ドリーブ:シルヴィア組曲(バレエ付き)
●ベートーヴェン:交響曲第6番ヘ長調《田園》

<お問合せ>
ティアラこうとう
03-3635-5500

INFO

2018.8.19

第46回全国アマチュアオーケストラフェスティバル高知大会

2018年8月19日(日) 14:00開演
高知市文化プラザかるぽーと 大ホール (高知県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
高知香南ジュニアオーケストラ
高知ジュニアオーケストラ
ほか

<プログラム>
歓迎演奏
●ホルスト:セントポール組曲
●前田克治編:弘田龍太郎のこどもの歌によるファンタジア

<お問合せ>
JOAフェスティバル高知大会実行委員会
http://jaokochi2018.com

INFO

2018.8.9

ブレフロ音楽祭

2018年8月9日(木) 19:00開演
東京オペラシティ コンサートホール

オーケストラ×バンド×映像による『ブレイブ フロンティア』シリーズの音楽が奏でる、至極のコンサート

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
グランガイアサマナーズ (バンド)
藤野由佳 (アコーディオン)
横町 藍 (司会)
ゴー☆ジャス (司会)
スペシャルゲスト
伊藤賢治、岩垂徳行、関美奈子、
牧野忠義、和田薫、TAMAYO、Cyua

<プログラム>
『ブレイブ・フロンティア』シリーズより

INFO

2018.8.4

東京シティ・フィルのドラゴンクエスト
交響組曲「ドラゴンクエストV」天空の花嫁

2018年8月4日(土) 14:00開演
ティアラこうとう 大ホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

<プログラム>
すぎやまこういち:
交響組曲「ドラゴンクエストV」天空の花嫁

<お問合せ>
東京シティ・フィル チケットサービス
03-5624-4002

INFO

2018.6.22

ORCHESTRA POSSIBLE Born
〜音楽は心のくすり〜

2018年6月22日(金) 19:00開演
東京オペラシティ コンサートホール

⇒ Promotion Video

⇒ SPICE

<出演>
佐々木新平 (指揮)
枝並千花 (ヴァイオリン)
古川展生 (チェロ)
オーケストラ・ポッシブル (管弦楽)

<プログラム>
日本の医療ドラマを支え、彩ってきた名曲
●白い巨塔
●救命病棟24時
●医龍 -Team Medcal Dragon-
●JIN -仁-
●コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
●DOCTORS 〜最強の名医~
●コウノドリ
●ドクターX ~外界・大門未知子
ほか

<お問合せ>
キョードー東京
0570-550-799

INFO

2018.6.10

宝塚市交響楽団第63回定期演奏会

2018年6月10日(日) 14:00開演
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール

⇒ 毎日新聞

<出演>
佐々木新平 (指揮)
宝塚市交響楽団

<プログラム>
●J. シュトラウス2世:歌劇《こうもり》序曲
●R. シュトラウス:交響詩 《ドン・ファン》
●ベートーヴェン:交響曲第2番ニ長調

<お問合せ>
公益財団法人宝塚市文化財団
0797-85-8844

INFO

2018.6.3

ハツラツ感動、あなたのコンサート
TOKYO IGIN

2018年6月3日(日) 14:00開演
ミューザ川崎 シンフォニーホール (神奈川県)

フォーマルウェアの東京イギンが贈るクラシックコンサート

<出演>
佐々木新平 (指揮)
野上真梨子 (ピアノ)
東京交響楽団

<プログラム>
●グリンカ:歌劇《ルスランとリュドミラ》序曲
●プロコイエフ:ピアノ協奏曲第3番
●ベートーヴェン:歌劇《フィデリオ》序曲
●ベートーヴェン:交響曲第3番《英雄》第1楽章
●ベートーヴェン:交響曲第6番《田園》第1楽章
●ベートーヴェン:交響曲第7番 第4楽章

<お問合せ>
イギン広報室
03-5495-1911

INFO

2018.5.20

ハツラツ感動、あなたのコンサート
TOKYO IGIN

2018年5月20日(日) 14:00開演
フェスティバルホール (大阪府)

フォーマルウェアの東京イギンが贈るクラシックコンサート

<出演>
佐々木新平 (指揮)
小池美奈 (ピアノ)
大阪フィルハーモニー交響楽団

<プログラム>
●グリンカ:歌劇《ルスランとリュドミラ》序曲
●ラフマニノフ/パガニーニ主題による狂詩曲
●ベートーヴェン:歌劇《フィデリオ》序曲
●ベートーヴェン:交響曲第3番《英雄》第1楽章
●ベートーヴェン:交響曲第6番《田園》第1楽章
●ベートーヴェン:交響曲第7番 第4楽章

<お問合せ>
イギン広報室
03-5495-1911

INFO

2018.5.6

筑波大学管弦楽団第83回定期演奏会

2018年5月6日(日) 14:00開演
ノバホール (茨城県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
筑波大学管弦楽団

<プログラム>
●シベリウス:交響曲第1番ホ短調
●チャイコフスキー:バレエ音楽《くるみ割り人形》より抜粋

INFO

2018.4.30

柏交響楽団第69回定期演奏会

2018年4月30日(月祝) 14:00開演
柏市民文化会館 大ホール (千葉県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
柏交響楽団

<プログラム>
●●ブラームス:大学祝典序曲
●R.シュトラウス:交響詩《ドン・ファン》
●シューマン:交響曲第2番ハ長調

INFO

2018.4.22

「ドラゴンクエスト」ウインドオーケストラコンサート

2018年4月22日(土) 15:00開演
文京シビックホール 大ホール (東京都)


⇒ Promotion Video

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京佼成ウインドオーケストラ

<プログラム>
すぎやまこういち (真島俊夫吹奏楽編曲)
吹奏楽による《ドラゴンクエストⅠ, Ⅱ, Ⅲ》

<お問合せ>
キョードー東京
0570-550-799

INFO

2018.4.14

つくば学園都市オーケストラ第61回定期演奏会

2018年4月14日(土) 14:00開演
ノバホール (茨城県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
つくば学園都市オーケストラ

<プログラム>
●シベリウス:交響曲第6番二短調
●チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調

INFO

2018.3.25

オーケストラの日2018
スペシャルコンサート

2018年3月25日(日) 14:00開演
ティアラこうとう 大ホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
小野明子 (ヴァイオリン)
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
ティアラこうとうジュニアオーケストラ

<プログラム>
●ブラームス:大学祝典序曲
●レハール:メリー・ウィドウワルツ
●ブルッフ・ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調
ほか

<お問合せ>
ティアラこうとう
03-5624-3333

INFO

2018.2.10

オーケストラ・ドゥ・センダイ第15回記念定期演奏会

2018年2月10日(土) 18:00開演
日立システムズホール仙台 コンサートホール (宮城県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
西本幸弘 (ヴァイオリン)
オーケストラ・ドゥ・センダイ

<プログラム>
●カリンニコフ : 交響曲第1番ト短調
●ブルッフ : スコットランド幻想曲
●チャイコフスキー : スラヴ行進曲

INFO

2017.12.26

横浜市立大学管弦楽団第48回定期演奏会

2017年12月26日(火) 19:00開演
ミューザ川崎シンフォニーホール (神奈川県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
横浜市立大学管弦楽団

<プログラム>
●ボロディン:交響詩《中央アジアの草原にて》
●チャイコフスキー:幻想序曲《テンペスト》
●ショスタコーヴィチ:交響曲第5番ニ短調

INFO

2017.12.23

東京混声合唱団クリスマスコンサート in 胎内

2017年12月23日(土祝) 15:00開演
胎内市産業文化会館 (新潟県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京混声合唱団

<プログラム>
混声合唱で聞く”にいがた”の歌
●花嫁人形/●夏は来ぬ
●旅愁/●佐渡おけさ/●砂山
エンジョイ!コーラス
●幸せなら手をたたこう
●おもちゃのチャチャチャ
●となりのトトロ
●Hail Holy Queen
クリスマス・ソングの花束
●もろびとこぞりて
●ジングルベル
●サンタが街にやってくる
●あわてんぼうのサンタクロース
●赤鼻のトナカイ
●ホワイト・クリスマス
●きよしこの夜

<お問合せ>
胎内市産業文化会館
0254-43-6400

INFO

2017.12.10

山形交響楽団あゆーむコンサート

2017年12月10日(日) 15:00開演
白鷹町文化交流センター Au:M (山形県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
文屋小百合 (ソプラノ)
山形交響楽団

<プログラム>
〈オーケストラ〉
●モーツァルト:歌劇《劇場支配人》序曲
●ロッシーニ:歌劇《絹のはしご》序曲
●バルトーク;ルーマニア民族舞曲(管弦楽版)
●レスピーギ:リュートの為の古代舞曲とアリア第3組曲
〈ソプラノ独唱〉
●モーツァルト;歌劇《フィガロの結婚》より”愛の神様、慰めの手を差しのべてください”
●滝廉太郎:花
●ヘンデル;歌劇《セルセ》より”オンブラ・マイ・フ”
●モーツァルト:モテット《エクスルターテ・ユビラーテ》よりアレルヤ

<お問合せ>
白鷹町文化交流センター
038-85-9071

INFO

2017.12.3

秋田市管弦楽団第51回定期演奏会

2017年12月3日(日) 14:00開演
秋田市文化会館 大ホール (秋田県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
羽川真介 (チェロ)
秋田市管弦楽団

<プログラム>
●ブラームス:大学祝典序曲
●ドヴォルザーク:チェロ協奏曲ロ短調
●ブラームス:交響曲第4番ホ短調

INFO

2017.11.10

関西フィルハーモニー管弦楽団演奏会~親と子のふれあいクラシックコンサート~
開館20周年記念事業/市内小学校児童芸術文化鑑賞事業

2017年11月10日(金) 14:00開演
たつの市総合文化会館 赤とんぼ文化ホール 大ホール (兵庫県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
関西フィルハーモニー管弦楽団

<プログラム>
●モーツァルト:歌劇《フィガロの結婚》序曲
●J.シュトラウスII世:ポルカ《雷鳴と雷光》
●ドヴォルザーク:スラヴ舞曲第10番
●L.アンダーソン:セレナータ
-指揮者体験-
★ブラームス:ハンガリー舞曲第5番より
●チャイコフスキー:バレエ《白鳥の湖》より”情景”
●ビゼー:《カルメン》第1組曲より”闘牛士”
●ヴォーン・ウィリアムズ:グリーンスリーヴスによる幻想曲
●ワーグナー:楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》より第1幕への前奏曲

<お問合せ>
童謡の里龍野文化振興財団
0791-63-1888

INFO

2017.9.23

千葉大学OBOGオーケストラ第11回定期演奏会

2017年9月23日(土) 14:00開演
京葉銀行文化プラザ 音楽ホール (千葉県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
寿明義和 (ピアノ)
千葉大学OBOGオーケストラ

<プログラム>
●J.シュトラウスⅡ:歌劇《ジプシー男爵》序曲
●ドヴォルザーク:交響曲第6番ニ長調
●ブラームス:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調

<お問合せ>
千葉大学OBOGオーケストラ
080-3573-8027

INFO

2017.9.3

ティアラこうとうジュニアオーケストラ第12回定期演奏会

2017年9月3日(日) 14:00開演
ティアラこうとう 大ホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
ティアラこうとうジュニアオーケストラ
東京シティ・フィル・コーア (合唱指揮:藤丸崇浩)
江東少年少女合唱団

<プログラム>
●J.シュトラウスⅡ世:喜歌劇《こうもり》序曲
●ボロディン:歌劇《イーゴリ公》より”娘たちの踊り”~”ダッタン人の踊り”(合唱付き)
ドヴォルザーク:交響曲第8番ト長調

<お問合せ>
ティアラこうとう
03-5624-3333

INFO

2017.8.19

伊達管弦楽団第12回演奏会

2017年8月19日(土) 14:00開演
かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
伊達管弦楽団

<プログラム>
●ディーリアス:川の上の夏の夜
●エルガー:エニグマ変奏曲
●ブラームス:交響曲第4番ホ短調

INFO

2017.8.5

東京シティ・フィルのドラゴンクエスト
交響組曲《ドラゴンクエストIV》導かれし者たち

2017年8月5日(土) 14:00開演
ティアラこうとう 大ホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

<プログラム>
すぎやまこういち:
交響組曲《ドラゴンクエストIV》導かれし者たち

<お問合せ>
東京シティ・フィル チケットサービス
03-5624-4002

INFO

2017.7.23

第10回柏市民コンサート
世界をめぐる音楽のWA

2017年7月23日(日) 16:00開演
柏市民会館 大ホール (千葉県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
横山和美 (ソプラノ)
奥野真理子 (アルト)
金沢青児 (テノール)
大門康彦 (バス)
川井敬子 (ピアノ)
津久間陽子 (ピアノ)
柏交響楽団
柏市民コンサート合唱団
柏少年少女合唱団
立川左平次 (司会)

<プログラム>
●ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調
●ビゼー:歌劇《カルメン》より
●佐藤眞:大地讃頌、ほか

<お問合せ>
柏市民コンサート実行委員会事務局
04-7132-5155

INFO

2017.5.21

アンサンブル・フィガロ第77回定期演奏会

2017年5月21日(日) 14:00開演
かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール (東京都)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
アンサンブル・フィガロ (管弦楽)

<プログラム>
●メンデルスゾーン:序曲《美しいメルジーネの物語》
●ハイドン:交響曲第96番ニ長調《奇蹟》
●ブラームス:交響曲第3番ヘ長調

INFO

2017.5.3

東方Projectフルオーケストラ公演
幻想郷の交響楽団-夢幻狂奏曲-

2017年5月3日(水祝)
昼公演14:00開演/夜公演18:00開演
東京オペラシティ コンサートホール タケミツメモリアル

<出演>
佐々木新平 (指揮)
JAGMO (管弦楽)
深澤恵梨香 (編曲)
松﨑国生 (編曲)
八木遼太郎 (編曲)
山本和哉 (プロデュース)

<プログラム>
『東方紅魔郷』より
『東方妖々夢』より
『東方風神録』より
『東方非想天則』より
『東方神霊廟』より
『東方紺珠伝』より
ほか

INFO

2017.4.30

浜松市民オーケストラ第14回定期演奏会

2017年4月30日(日) 14:30開演
アクトシティ浜松 中ホール (静岡県)

<出演>
佐々木新平 (指揮)
小杉 結 (ヴァイオリン)
浜松市民オーケストラ

<プログラム>
●ベルリオーズ:ローマの謝肉祭
●メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調
●フランク:交響曲ニ短調

<お問合せ>
浜松市民オーケストラ事務局
090-7315-0291

INFO

MORE ARTIST

SUKEYASU SHIBA

GAGAKU

JO KONDO

COMPOSER

KAZUTOMO YAMAMOTO

COMPOSER

GEN MATSUDA

GUITAR

KAHORU NAKAMURA

GAKU-BIWA and MAI(DANCE)

HANAKO NAKAMURA

SHO

ENSEMBLE YUSEI

GAGAKU and SHOMYO

GREEN ROOM PLAYERS

ENSEMBLE

JP | EN

© BLUESHEET 2017-2999

CREDIT

CREDIT

PHOTO BY JORGEN AXELVALL
WEB DESGIN & ADDITIONAL PHOTO BY DOKOU NAKAMURA
DEVELOPED BY HIDETAKA SUZUKI